本当に行ってよかった!!ハワイのおすすめスポット

ハワイ旅行歴30年!ハワイ好きオトナ女子が勧める!本当に行って良かったハワイのおすすめスポット・もらって嬉しいハワイのお土産をご紹介!

美味しい

ヒルトン沖縄瀬底リゾート近くのランチスポット★PIZZERIAUKA UKA5

ヒルトン瀬底リゾートから
車で5分、徒歩では25分程のところにあるピザ屋さん、
PIZZERIA UKA UKA🍕🍕🍕へ。

私達はお酒好きのため、主人とぷらぷらと散歩しながら伺いました。
(暑いなか歩くのは大変でしたが、全てはピザとビールのためにw🍻)

IMG_5605

綺麗な店構え✨

IMG_5628
駐車場もあります!


海と山が一望できます✨
(高台にあるため、見晴らし最高でした!)

暑い!というよりも、
眺望重視、雰囲気重視の方はテラス席をオススメします!

テラス席
IMG_5617

店内
IMG_5618

本格的なピザ釜🍕があります!

IMG_5607

ピザメニュー
IMG_5608

ドリンクメニュー
IMG_5609

まずは…オリオンビール🍺から。

マルゲリータ 1400円
IMG_5610

マチェライオ 2000円
IMG_5616

クアトロファルマッジ(4種のチーズ) 1900円
IMG_5623

パルマジャーナ 1700円
IMG_5624

2人でピザ4枚とビールでお腹いっぱいに😋
(食べすぎ😅)

素晴らしい眺望のなか、本格ピザとビールは最高でした😃‼️
ぜひ瀬底島に行く際はランチ候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。




⭐️関連記事:ヒルトン沖縄瀬底リゾート近くのレストラン⭐️

 




あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村 



ワイキキビーチの目の前‼︎プレートランチの名店!ステーキシャック

ハワイでビーチを見ながらリーズナブルにガッツリお肉をたべたいという方におすすめのハワイの名店。

ステーキシャック

FullSizeRender

場所はココ


バーベキュースタイルのプレートランチで、ワイキキビーチが目の前という贅沢な立地。お店の脇にはテーブルとイスもあるので、水着のままでもラフな格好でも気軽にステーキが食べられます

FullSizeRender



ハワイのステーキといえば高級な熟成肉のステーキのお店が多いですが、たまにはカジュアルなステーキも良いですよね

メニュー

FullSizeRender


メニューは
  • ステーキプレート
  • チキンプレート $8.25
  • コンボプレート $13.75
があります。

ステーキプレートはグラム数によってお値段が決まってきます。
  • 170g・・・$9.50 
  • 283g・・・$14.50 
  • 340g・・・$16.50 
  • 400g・・・$18.50 




コンボプレート $13.75

FullSizeRender


まさにビーチフロント贅沢な眺めです。

FullSizeRender

ハワイのレストランでは景色込みのおねだんお値段設定になるため、この景色を見ながらステーキを食べるとなるとけっこうなお値段になりますが、こちらではリーズナブルにステーキが楽しめるとローカルにも観光客にも大人気のお店です

スポンサーリンク

ステーキ以外のものが食べたい方は、ステーキシャックお隣のサンズアップへ。

FullSizeRender


ガーリックシュリンプロコモコハンバーガー🥪など、ハワイのソウルフードから気軽に食べられるサンドイッチ🥪まで豊富なメニューが食べられます。


メニュー

FullSizeRender
FullSizeRender


ガーリックシュリンプ $10.99

FullSizeRender








スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

知る人ぞ知る!ノースショアのコーヒーギャラリーでこだわりのコーヒーとアサイーボウルを!5

ハワイで美味しいコーヒーが飲みたいと思ったら訪れるべき
ノースショアの名店といえばコーヒーギャラリー

朝からコーヒー好きのロコで賑わっています

FullSizeRender

FullSizeRender


場所はココ
ハワイのオアフ島ではなかなか美味しいコーヒーに出会えない事が多いのですが、ここではこだわり屋さんでも納得のいくコーヒーに出会える事間違いなしです

FullSizeRender


種類が豊富で迷ってしまう優柔不断な方には、画像中央にあるルーレットを使うと良いですよ(笑)
代わりにコーヒーを選んでくれますよ

FullSizeRender


メニューは、日本語でも書かれているので英語の出来ない方にも安心ですね

FullSizeRender



スポンサーリンク



実はココ。コーヒーギャラリーは、美味しいのはコーヒーだけじゃないんです

フルーツ&ナッツがゴロゴロ入ったアサイーボウルが絶品なんです
ハチミツココナッツもたっぷりと入っています

FullSizeRender

FullSizeRender

ハワイで数々のアサイーボウル巡りをしてきましたが、ここのはバランスがよく計算しつくされたアサイーボウルです

これにハマってしまいノースにいる間の朝食は毎日こちらで(笑)
ぜひぜひご賞味あれ



その他、マフィン🧁やケーキ🍰等のスイーツもあります。

FullSizeRender

FullSizeRender


ナッツ類も豊富にあります。
小腹が空いた時のために買い溜めしておいても良いですね

FullSizeRender


アサイーボウルを食べて、中に入っていたグラノーラが美味しくて友人へのお土産に



オリジナルグラノーラ $10

FullSizeRender


オリジナルグッズもたくさんあります。*ˊᵕˋ)੭    
旅の思い出やお土産にタンブラーマグカップはいかがでしょう

FullSizeRender


デザインも豊富。
シリアル用やアサイーボウル用にも丁度いいサイズ感のマグカップもありますよ

FullSizeRender

お土産用にミニサイズ(5〜6杯くらい飲める)のコーヒーもありますのでバラマキ土産にもオススメです

FullSizeRender
↑ミニサイズは3つで$10

私は自分用とバラマキ土産をたくさん購入😚
FullSizeRender

ノースショアでひと息つきたい時に、コーヒーギャラリーの美味しいコーヒーで気分転換はいかがでしょうか。

あなたのクリックが私の励み↓



クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク








今さら聞けない!ガーリックシュリンプ人気の火付け役!ジョバンニ5

ノースショアに来たら一度は食べてみたいB級グルメナンバー1

ガーリックシュリンプ人気の火付け役
ジョバンニのガーリックシュリンプ

FullSizeRender


数々の有名テレビ番組でも紹介されています。

ハワイの中でガーリックシュリンプの有名店を聞かれたら、ジョバンニと答える方は多いのではないのでしょうか。1番の人気店といっても過言ではありません。





場所はココ




フードトラックがたくさん集まっています。
ガーリックシュリンプの他、韓国料理やラーメン等があります。
トラックの前にはベンチも用意されているので、アツアツのまま食べられるのが嬉しいです

FullSizeRender

FullSizeRender

さすがノースショアといっても良いほど広い駐車場の中にフードトラックがあるので、すぐに空いている駐車場を見つけられますよ


スポンサーリンク




ガーリックシュリンプ

FullSizeRender

大ぶりでプリップリなエビ🦐にガーリックがたっぷり😋


FullSizeRender

殻付きなので、殻が苦手な方は殻を剥く際にベタベタになるので、ウェットティッシュをお忘れなく〜😉



落書きされたフードトラックのも名物の一つ。

FullSizeRender


落書きしてみるのも思い出となりますね 

FullSizeRender

よく見ると有名人のサインがあったりしますよ☺️




あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク




芸能人のファンも多い!安定の美味しさで有名な朝日グリルのオックステールスープ


芸能人のファン
が多い
安定の美味しさで有名な朝日グリルオックステールスープ

FullSizeRender

朝日グリル(ケアウモク店)の場所はココ



ケアウモク店アラモアナセンター裏にあるので、ショッピング帰りに行くのがオススメ

IMG_3734


建物は古いですが、店内は天井も高くモダンなアートが飾られて、広々としていて綺麗な空間です。

FullSizeRender



スポンサーリンク





ここで食べるべきメニューは、オックステールスープ

オススメだけあってメニューのトップにオックステールスープが載っています

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



スープはお出汁がしっかり出ていて、パクチーのスッキリした味わいと相まってバランスがとれたお味。
いつ食べても味が安定しています

FullSizeRender


お肉はホロホロとほどけるほどじっくり煮込んでいて、柔らかくて美味しいです。
コラーゲンもたっぷりなので美容にも良く、罪悪感なく食べられる嬉しい一品です


お肉を食べた後はご飯と一緒に食べます。
付けて食べてもよし、ご飯を浸して食べてもよし



スポンサーリンク
 




オックステールスープの他、曜日によって変わる日替わりメニューもあり、おトクに食べられます

FullSizeRender


店員さんにオススメを聞いたところ、サワー&スイートショートリブ $11.50とのことでオーダーしてみました。

FullSizeRender

ガッツリ系濃いめの味付けですが、甘くて酸っぱい独特のソースがやみつきになります。
ショートリブはとろっとろの柔らかさ。すこーし硬いところもありましたが、美味しかったです。



朝は6:30〜オープンしているので、朝食も食べられます

朝食メニュー


FullSizeRender

フレンチトースト $6.50ホットケーキ $7.50 朝食セット$11.50などリーズナブルに食べられます。



FullSizeRender

今回は、オックステールスープ、ショートリブ、瓶ビールで合計$31.88


チップを入れても$40
この美味しさで、物価の高いハワイで$40以下は大満足ですね




あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク
 

ハワイ旅行中の栄養補給に!ジュースライフのコールドプレスジュース

カカアコ地区のオシャレなお店がたくさん集まったショッピングスポット
 
ソルト・アット・アウァ・カカアコ
(SALT at our kaka'ako)

 
FullSizeRender

カフェ、雑貨店、レストランと、とにかくハワイの最先端のオシャレを知るにはソルトへ行かないと始まりません。 
 

中でも私のお気に入りは、ジュースライフコールドプレスジュース

FullSizeRender


コールドプレスジュースは、低速回転のジューサーを使用し強い圧力をかけ砕きながら絞っていくジュースで、ゆっくりと絞っていくことで熱の発生を抑え、栄養素を壊しにくい状況で絞ることができます。

FullSizeRender

栄養素がたっぷり摂取できると、コールドプレスジュースは健康志向のセレブやモデルさんからも大人気です



場所はココ

2階にあります

IMG_5157

FullSizeRender

お店の中は白を基調とした清潔感のある雰囲気。

FullSizeRender


壁には火の神ペレウォールアート

FullSizeRender


スポンサーリンク


コールドプレスジュース
メニュー


boost(ブースト)
apple, pineapple, kale, spinach, romaine
りんご、パイナップル、ケール、ほうれん草、ロメインレタス

absorb(アブソーブ)
 carrot, apple, ginger
 人参、りんご、生姜

metabolize(メタボライズ)
 apple, beet, ginger, lemon
 りんご、ビーツ、生姜、レモン

delicious(デリシャス)
 apple, cinamon, vanilla bean
 りんご、シナモン、バニラビーンズ

strengthen(ストレングスン)
 almond, date, vanilla bean, himalayan salt
 アーモンド、ナツメヤシ、バニラビーンズ、ヒマラヤンソルト

blaze(ブレーズ)
lemon, alkaline h2o, agave, cucumber, cayenne
レモン、アルカリ水、アガベ、きゅうり、カイエンペッパー(唐辛子)

refresh(リフレッシュ)
lemon, strawberry, pineapple, apple, mint
レモン、いちご、パイナップル、りんご、ミント

detox flush(デトックスフラッシュ)
apple, burdock, tumeric, ginger, lemon, cayenne
りんご、ごぼう、ターメリック、レモン、カイエンペッパー(唐辛子)

recover(リカバー)
kale, spinach, romaine, orange, lemon
ケール、ほうれん草、ロメインレタス、オレンジ、レモン

purify(ピューリファイ)
apple, cucumber, celery, kale, spinach, ginger, lemon
りんご、きゅうり、セロリ、ケール、ほうれん草、生姜、レモン

body balance(ボディーバランス)

apple, ginger, lemon, cinamon
りんご、生姜、レモン、シナモン

liver aid(リバーエイド)
apple, parsley, lemon, ginger, burdock
りんご、パセリ、レモン、生姜、ごぼう


FullSizeRender

店員さんにオーダーすると、冷蔵庫からジュースを取ってきてくれます。迷った時はジュースの試飲もできます

私のお気に入りはboost


FullSizeRender

色がグリーンなので、野菜ばかりで苦そうな見た目ですが、飲んでみると、りんごやパイナップルのフルーティーな甘みと野菜の酸味があり、苦味は全くないです。バランスの良い、野菜とフルーツの配合一度飲んだら、毎日飲みたくなる味です。
 

FullSizeRender
フルーツが大好きな方にオススメしたいのはrefresh🍋
スッキリとしたフルーツジュース🍹は気分転換するのに良いですね。りんごとパイナップルの甘みと、スッキリしたレモンとミントが絶妙なバランス。

お店オリジナルのグラノーラも売っているので、朝食にもお土産にもオススメです

FullSizeRender


旅行中の食事は、栄養が偏りがちになってしまうので、コールドプレスジューススムージーなどを積極的に食事に取り入れて、バランスの良い食事を心がけたいですね




スポンサーリンク

ハワイの紫外線対策!朝食にアサイーボウルのボガーツカフェ

ハワイの紫外線対策にピッタリな朝食。

朝食にポリフェノールたっぷりなアサイーボウルはいかがでしょうか。


そこでオススメしたいのは、モンサラット通りにある
ボガーツカフェ

FullSizeRender



場所はココ


ワイキキから少し離れているといっても歩ける距離ですし、朝のお散歩コースにも良いかもしれません。(ホノルル動物園の裏を通るので、柵越しに動物も見れたりします

FullSizeRender

歩くのが苦手な方は、各旅行会社のトロリーもあるので賢く利用するのもいいですね





ファストフードのように、カウンターで注文し番号が呼ばれるスタイル。
人気店のため、カウンター前にはズラッと列ができています
レジ横に日本語メニューが用意されているので、待っている間にメニューを眺められますよ

FullSizeRender


お店の雰囲気

FullSizeRender

海のテイストの絵が飾られ、ハワイっぽい雰囲気を感じられる店内です。

外にはテラス席があります。

FullSizeRender

ハワイのテラス席では定番の鳩との戦いもありますが、晴れている日は外を眺めながらコーヒーで一息つきたいですね


アルコールもありますが、テラス席ではアルコールはNGなのでご注意を




アサイーボウル $11

FullSizeRender

ストロベリー、ブルーベリーとバナナの組み合わせ。下にはどっさりグラノーラがはちみつもたっぷりです



フライドライス $12

FullSizeRender

注文を受けると作ってくれるので少し待ちますが、あたたかくてふわふわな卵のパラパラチャーハンがいただけます。


コーヒー $2.75

FullSizeRender

大き目のマグカップに入ったコーヒー。


FullSizeRender


合計は$26.95 

FullSizeRender

ボガーツカフェだけではなく、モンラサラット通りには朝食にピッタリなオシャレなカフェや雑貨店が並んでいます。ワイキキから少し離れているため、朝食を少しだけリーズナブルにいただけたりします

朝食後には、雑貨店巡りなども楽しいですね


最後まで読んでいただきありがとうございます




あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


スポンサーリンク

まるでアート?!アランチーノの中でもカハラ店でしか食べられないメニューとは?!



まるでアート
美食家なら絶対にはずせない

アランチーノ アット ザ カハラ

場所はココ




18時30分。
ちょうど夕暮れ時で空もピンク色に染まり始めたタイミングで夕食スタート 

IMG_9766


このピンクの空と心地よい風を感じながら
食事を楽しみたい方にはテラスがおすすめ

IMG_9767


アランチーノが美味しいレストランなのは有名ですが
カハラ店のみでしか食べられないものがたくさんあるのです


カハラ店のメニューはこちら
 


バーニャカウダ $16


びっくり
本当にこのお皿から生えてるみたいな演出
土を見立てているのは、キノコを粉末状にしたものなんですって
 
新鮮なお野菜でどれも瑞々しいです



フォアグラのテリーヌ $25 (カハラ店のみ)
 
紫芋の薄いチップスにサンドされたフォアグラが
切り株の上に盛り付けられています。 

一口食べたらやみつきになる滑らかなフォアグラにほんのり甘い紫芋。
とってもよく合います



地元ハワイコナ産フレッシュアワビのカルパッチョ $26 (カハラ店のみ)
BlogPaint
コリコリしていて歯ごたえがたまりません

 
自家製生パスタ キタッラ シーフードペスカトーラ $31 (カハラ店のみ)
BlogPaint
 
モチモチとした太めのスパゲティ”キタッラ”に
シーフードのお出汁と濃厚なイカスミのソースがよく絡んで美味しかったです 



24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノのリゾット $18 (カハラ店のみ)
BlogPaint


スタッフの方がパルミジャーノの上でライスを混ぜてくれます
本格的

BlogPaint
言うまでもなく濃厚なチーズですよ



パフォーマンスを含めてのお料理も最高ですし、
素敵な時間を過ごすことができます




食事の最後には
ベイクドハワイが

BlogPaint


結婚記念日を伝えておいたので、
スタッフの方がサービスで持ってきてくださいました



これはこれは、チップを多めにあげなくては 



あなたの1票が私の励み
 応援クリックお願いいたします
 

こちらもよろしくお願いいたします
  
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




ワイケレアウトレットモールにレナーズのマラサダがやってきた!


ワイケレアウトレットモールの駐車場


Leonard's BAKERY (レナーズ ベーカリー)を発見

赤と白のボーダーワゴン



め、め、め、目立つ! 

ウォーリー 

レナーズベーカリーを探せ的な・・・

ハワイの青い空の下では、ウォーリー色でもすぐ見つかっちゃいますよ 


image

image




マラサダしかありませんが、本店よりも並ばずに購入できました
image

揚げたてのレナーズのマラサダは絶品です
image

時間をおいたら、別物になってしまうので
その場で食べられる量だけを購入するのがポイントですよ

ワゴンのレナーズでも、本店と同じ美味しさでしたので
安心してくださいね。



それにしても、やみつきになりますー


応援クリックお願いいたします
 

クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



ハワイ オアフ島★一口食べたらやみつきに!レナーズのマラサダ








ハワイの B級グルメといえば、

マラサダ

アツアツのマラサダを一口食べたら
もうやみつきになる美味しさです
一見、日本人が愛してやまない給食の砂糖のかかった揚げパンに似ています
が、中のモチっと感は全然違います!
コッペパンではこのモチっと感は出せません!

image


マラサダといえば、ハワイの Leonard's(レナーズ)が有名です

あまりにも有名で、ハワイが発祥のものだと勘違いしておりました

image


場所はここ⇩



レナーズのホームページによるとレナーズ創業者のレオナルド レゴ氏がポルトガルの伝統おやつであるマラサダを ハワイで販売したのが始まりだそうです。

image


やはり、レナーズのマラサダの味は 一度口にしたら、誰もがまた食べたくなる味
店内はいつも混んでいます

image


混雑は覚悟のうえ、ぜひ食べてみてくださいね

応援クリックお願いいたします
 

クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


プロフィール

moka

初めまして、mokaです。ハワイ旅行歴30年。子供の頃に家族旅行で初めてハワイを訪れハワイの虜に。本当に行ってよかったスポットをご紹介します。

お仕事依頼フォーム
お仕事の依頼は、こちらからお願い致します