本当に行ってよかった!!ハワイのおすすめスポット

ハワイ旅行歴30年!ハワイ好きオトナ女子が勧める!本当に行って良かったハワイのおすすめスポット・もらって嬉しいハワイのお土産をご紹介!

ロコモコ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートから歩いて5分!海ぶどう丼の美味しいfuu cafe

沖縄本島から車で行ける離島!瀬底島。
瀬底島にはキレイな白砂で有名な瀬底ビーチがあり、そこに隣接するように、2020年7月にオープンしたヒルトン沖縄瀬底リゾートとヒルトンバケーションクラブがあります。
コロナ禍や円安でハワイなどリゾートに行きづらくなった今、泊まりたいコンドミニアムでもあります。

そんなヒルトン沖縄瀬底リゾートやヒルトンバケーションクラブに宿泊する時に知りたい、
『近くに美味しいレストランはないの?』
『ホテルの食事に飽きてしまった…』など、そんな疑問にお答えします。

今回は、ヒルトン沖縄瀬底リゾートから歩いて5分ほどのところにある、


海ぶどう丼が美味しいと有名なfuu cafe
に行ってきました。

場所はココ
開店時間は11時00分から16時00分(ラストオーダー15時00分)まで。
夕方には閉まってしまうので、朝食や昼食などに行かれることをオススメします!

IMG_5442


入り口には看板があります。

IMG_5445


緑に囲まれたカフェ。
オシャレな佇まいのお店です。


IMG_5446


ウッディーな店内で落ち着きます。

IMG_5449


窓からもお庭の緑が見えます。

IMG_5451

こんなオシャレなカフェで、美味しいとウワサの海ぶどう丼なんて出てくるのか…楽しみです😀

まずはオリオンビールから🍻

IMG_5453


海ぶどうとアグーの丼仕立て
1420円

IMG_5455

海ぶどう丼というと、
男気感のあるどんぶりに海ぶどうがわんさか…というイメージでしたが。
さすがカフェ✨
ハイビスカス🌺が飾られてオシャレに盛り付けられてます!

ゆし豆腐とジーマミー豆腐がついてきます。

IMG_5456

中には甘めに煮付けられた豚肉が🐷!
プチプチと食感もよくさっぱりした海ぶどうと、甘く煮付けらた豚肉。
また、豚肉のタレとご飯がマッチして食が進む進む…😋

たっぷり地野菜とやんばる豚のタコライス
1320円

IMG_5457

なすやかぼちゃ等の焼き野菜とレタスやトマトなどの生野菜がたっぷりでした。
彩りもよく食欲をそそられ満腹に😋

スープも付いてきます。

IMG_5458

食後のコーヒー付

IMG_5459

その他、日替わりやパスタなどもありました。

開放的なテラス席もあります。

IMG_5461

散歩にもちょうどよい距離です。
少し足をのばしてぜひ、美味しい海ぶどう丼を食してみてください!



あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします




こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村 




旅の始まりにも終わりにも利用したい!ハワイを盛り上げてくれるレストラン★フラグリルワイキキ

ハワイといえば
  • ダイヤモンドヘッド
  • ワイキキビーチ
  • ハワイアンフード

三拍子そろったレストラン、

フラグリルワイキキで、ハワイを目でも舌でも味わってみてはいかがでしょうか


FullSizeRender



到着日、チェックインまでの時間にワイキキビーチを見ながらランチ・・・ 
最終日、旅の終わりにパートナーとハワイでに出来事を語らいながらディナー・・・

などなど、いつでもハワイ気分を存分に味わえる場所、フラグリルワイキキ。 



店内からの眺め

FullSizeRender

ダイヤモンドヘッドやワイキキビーチを見ながら食事ができるなんて、最高の立地ですね
 


場所はココ


アウトリガーホテルワイキキの2階です。


FullSizeRender
ハワイでの食事のお値段設定は景色が良いと高くなる傾向。
ワイキキビーチが見渡せるオーシャンフロントホテルのレストランのお値段設定としては比較的リーズナブルです。

この日は家族4人で、ビールを4杯、スパークリングワインと上記4つのメニューをオーダー。
お腹いっぱいになってお値段は$123.56でした。チップもお忘れなく‼︎

75AB7DA9-34F4-4533-9109-874C0A492A8E

旅の始まりにも終わりにもぜひ利用したいレストランの一つですね



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



アメリカのドラマ『ハワイファイブオー』の撮影にも使われる‼️トロピックスバー&グリルで朝食を


ハワイをロケ地とするアメリカのドラマ
『ハワイ ファイブ オー』
にも登場する 
トロピックスバー&グリル 
A397F711-99E4-4EC7-A549-109DD48CF38E



場所はココ


ワイキキビーチ沿いのオレンジのパラソルが目印です





私がハワイに行く際は、必ず朝食にこちらを利用します。
こちらで海を見ながら1日のスケジュールを立てて行動するのが私のハワイでの過ごし方

IMG_9822
朝からスパークリングワインと一緒にベリー


定番のロコモコ

IMG_9821
ロコモコを見ているといつもウルトラマンに見えてくるのは私だけ?!

 


トロピカルアサイーボウル

IMG_9818


バターミルクグリルドパンケーキ
IMG_9819

スクランブルエッグ
IMG_9820


いずれも、追加$2でグルテンフリーにも調理していただけます


海を見ながら1日のスケジュールをゆっくり立ててみるのはいかがでしょう

朝から波の音を聞きながら、ゆっくりするのはハワイの醍醐味ではないでしょうか





ハワイファイブオーの撮影でも使われているので、こちらでしか飲めないファイブオーにちなんだ特別カクテルのメニューも用意されていますよ

image

ランチメニューはこちらの記事をご覧くださいね




あなたの1票が私の励み      
 応援クリックお願いいたします  
 

こちらもよろしくお願いいたします   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ロコにも観光客にも大人気のカジュアルレストラン★グーフィーカフェ&ダイン


2013年12月にオープンしてからというもの、
ロコにも観光客にも大人気のカジュアルレストラン


 グーフィーカフェ&ダイン



地産地消にこだわり 
食材から飲み物までハワイ産を使用しています



場所はココ

ヒルトンハワイアンヴィレッジ周辺です





店内は窓が大きく開放されていて、 ハワイの風を感じられます。

残念ながら、海は見えませんが、コテージ風のウッドのインテリアに
アラモアナ通り沿いの緑が見えて、落ち着いた空間となっています。


その上、お料理もリーズナブルで美味しいので
ローカルや観光客でいつも賑わっています


スタッフは日本人が多く、
メニューも日本語表記があります安心ですね






詳しいメニューは公式ホームページでご確認くださいね。


ビッグアイランドビーフロコモコ $12
お米は玄米を使用しオリジナルのグレービーソースを使用



グーフィーズエッグベネディクト$14

サイドメニューはケールと紫イモ
ボリューム満点で一つでお腹いっぱいに シェアするといいかも
 
ローカルファームエッグオムレツ $12

エッグマフィンがタロイモで作られていてムラサキ色
グリルプレートで出してくれるので温かいまま食べられます
アボカドとチーズもたっぷりです

ビッグアイランドフレンチトースト $13

見た目も可愛く、フルーツどっさりです
少し硬めのしっかりしたフレンチトーストでした。


どれも美味しかったです

ワイキキ西側エリアに来た時には
ぜひ地産地消にこだわるハワイの味を堪能してみてくださいね




あなたの1票が私の励み     
 応援クリックお願いいたします  
 

こちらもよろしくお願いいたします  
    


 

ワイキキビーチを見ながら絶品のロコモコを堪能★トロピックス バー&グリル






ワイキキビーチを見ながら、アメリカンフードを堪能


トロピックスバー&グリル

オレンジのパラソルが目印です
IMG_6456


場所はココ


ヒルトンハワイアンヴィレッジ内にあるので場所も分りやすいですね

ビーチを見ながらお酒を飲みたい時に行ってみるのはいかがでしょうか?


 

メニューはこちら
image

お酒の種類も豊富です



食事は日本語メニューがあるので安心


IMG_6451


 

景色はこんな感じです
ビーチサイドなので開放感がありますね


オレンジのパラソルの下、ワイキキビーチを一望
IMG_6450
 

まずは一杯💕
ヒルトンハワイアンヴィレッジは、伝説のカクテル、ブルーハワイ発祥の地なんです!

青い空に青い海・・・
やっぱりブルーハワイが映えますね
BlogPaint

おつまみに
ビール衣のオニオンリング10ドル
BlogPaint
衣がサクッとしていて、玉ねぎも甘みがあって美味しい
この盛り付け方もジャンクフードが引き立ちます


どんなハワイ雑誌を見ても、
必ず上位に入るトロピックバーのロコモコ19ドル
BlogPaint
デミグラスソースのコクが本当に美味しいんです



パニオロ(カウボーイ)バーガー 20ドル
IMG_6447
バーガーの中に入っているアンガス牛がジューシーでビールによく合います
ポテトもカリッとサクッとしていて美味しかったです




夜は炎が灯り、ムーディーな雰囲気



昼間も賑わっていますが、夜も賑わっています
22時まで開いていますし、お酒の種類も豊富なので
食事の後の一杯にも良さそうですね


今回はランチしか行けなかったので
次回、夜メニューも調査してきたいと思います 




応援クリックお願いいたします
 

クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




ハワイのロコフードを食べるなら★リリハベーカリー2号店へ


カスタードクリームの入ったココパフで有名なリリハベーカリー。
2号店ができたとのことで行ってみました

1号店に比べ、広さは倍以上
1号店はローカルの方でいっぱいでしたので入りづらい雰囲気がありましたが、
こちらは広いのでだいぶ入りやすくなりました

image




ハンバーガーステーキとロコモコをオーダー。
(アメリカではハンバーグはひき肉のことらしいです)
炭火で焼かれたパテの表面は香ばしくて、中はふんわり

image


ハワイ滞在中に一度は食べたいロコモコ
image

 どちらもたっぷり濃厚なグレービーソースがかかっていて、やみつきになりますね  


ハワイならではのロコフードをリーズナブルにいただけるので
どこでランチを食べようか迷ってる方はぜひ



 応援クリックお願いいたします
 

クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




 
プロフィール

moka

初めまして、mokaです。ハワイ旅行歴30年。子供の頃に家族旅行で初めてハワイを訪れハワイの虜に。本当に行ってよかったスポットをご紹介します。

お仕事依頼フォーム
お仕事の依頼は、こちらからお願い致します