本当に行ってよかった!!ハワイのおすすめスポット

ハワイ旅行歴30年!ハワイ好きオトナ女子が勧める!本当に行って良かったハワイのおすすめスポット・もらって嬉しいハワイのお土産をご紹介!

メニュー

お酒がメイン!少し小腹が空いた時に立ち寄りたい!ラムファイアーのハッピーアワー5


ハワイでは、ハッピーアワーを利用し夕方の早い時間帯から食事をするのがおトクで賢い選択なのは、以前から記事で何度か取り上げてきました。
今回はお酒メインで小腹が空いた時に利用したい!贅沢な気分にも浸れるハッピーアワーのご紹介です。


ワイキキど真ん中のホテル・シェラトンワイキキ内にある

ラムファイヤー

image

このラムファイアーのテラス席でハッピーアワーはいかがでしょうか

景色はワイキキビーチオーシャンフロント、生演奏もあり、ホテルのホスピタリティーを感じられるなんて贅沢きっとセレブ気分の味わえるひと時となるはず

すでに、私。
出来上がって、セレブのつもりで過ごしてしまっています(気分だけは自由)




場所はココ



シェラトンワイキキ内にあります。

ハッピアワータイム:3:00pm〜5:00pm

ちょうど小腹が空いてくるお時間帯ですね





店内のソファー席。赤を基調としたモダンな雰囲気です。
 
image


ソファー席を通り過ぎると、カウンター席があります。

image


カウンター席の先には、テーブル席テラス席があります。
 
image


テラス席からの眺めはこんな感じです。ワイキキの青い海が目の前✨

image


生演奏もあります。

image



スポンサーリンク



ドリンクメニュー($6〜$9)
  • カクテルは$6〜$9、
  • ワイン、ビールは$6

image


フードメニュー
  • ポーク&シュリンプのルンビア $9
  • グリルドポーク・コーンタコス $9
  • スパイスド・チキンタコス  $8
  • シーショア・フライ $5
  • ウォックフライド味噌蒸し獅子唐ペッパー $7
  • キムチドフライドライス $8
  • フラッシュフライド枝豆 $7
 
image




スポンサーリンク




まずは乾杯から🥂

スパークリングワインもビール🍺も$6良心的

image



スパイスド・チキンタコス $8

image

量は少なめではありますが、お酒のおつまみにはピッタリです。


ポーク&シュリンプのルンビア $9

image


キムチドフライドライス $8
image



image


オーシャンフロントホテルのテラス席でおトクに飲めて食べれて、生演奏も聴けて
スパークリングワイン2杯、ビール2杯、フード3品$51.31。(チップも忘れずに〜)


image


まだまだコロナ禍で自粛傾向ではありますが、次回のハワイ旅へのご参考までに



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

旅の始まりにも終わりにも利用したい!ハワイを盛り上げてくれるレストラン★フラグリルワイキキ

ハワイといえば
  • ダイヤモンドヘッド
  • ワイキキビーチ
  • ハワイアンフード

三拍子そろったレストラン、

フラグリルワイキキで、ハワイを目でも舌でも味わってみてはいかがでしょうか


FullSizeRender



到着日、チェックインまでの時間にワイキキビーチを見ながらランチ・・・ 
最終日、旅の終わりにパートナーとハワイでに出来事を語らいながらディナー・・・

などなど、いつでもハワイ気分を存分に味わえる場所、フラグリルワイキキ。 



店内からの眺め

FullSizeRender

ダイヤモンドヘッドやワイキキビーチを見ながら食事ができるなんて、最高の立地ですね
 


場所はココ


アウトリガーホテルワイキキの2階です。


FullSizeRender
ハワイでの食事のお値段設定は景色が良いと高くなる傾向。
ワイキキビーチが見渡せるオーシャンフロントホテルのレストランのお値段設定としては比較的リーズナブルです。

この日は家族4人で、ビールを4杯、スパークリングワインと上記4つのメニューをオーダー。
お腹いっぱいになってお値段は$123.56でした。チップもお忘れなく‼︎

75AB7DA9-34F4-4533-9109-874C0A492A8E

旅の始まりにも終わりにもぜひ利用したいレストランの一つですね



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



リニューアルオープンしたクイーンカピオラニホテル1階。本格的なコナコーヒーを味わえるノッツコーヒーロースターズ5

リニューアルオープンした、クイーンカピオラニホテル1階のカフェ、

ノッツコーヒーロースターズ☕️

FullSizeRender


場所はココ





オープンエアーの店内からは、カピオラニ公園の緑が望めます。

FullSizeRender


ホテルのロビーと隣接しているため、中は広々としていて気持ちのいい空間です。

FullSizeRender

営業時間は6:00AM〜8:00PM
朝からオープンしているので、こちらでコーヒーを飲みながら1日のプランを立ててみてはいかがでしょうか。


 

スポンサーリンク





メニュー

FullSizeRender



軽食もありますので、朝食にも小腹が空いた時に良いですね

FullSizeRender


FullSizeRender


コーヒー以外の飲み物も充実しています。
メイドインハワイの美味しいフルーツジュース“ゴビンダス”も揃っています。

IMG_6782


クロワッサンクッキー🍪等のペイストリーもあります。

IMG_6781


カウンター席

FullSizeRender


店内はカジュアルでモダン。インスタ映えもしますね

FullSizeRender



ローカルのアーティストの作品を集めたという絵画はどれもハワイらしく個性豊かな作品となっています。

FullSizeRender


オリジナルグッズも豊富に揃っていますので、お土産にもいいですね

FullSizeRender


Tシャツトートバッグマグカップ等もあります。ハワイの思い出になるものばかりですね

FullSizeRender

ワイキキから歩いてすぐなので、本格的なコーヒーを飲みたくなった時に立ち寄りたいカフェです。


カピオラニ公園の近くなので、コーヒーを持って散歩プランもオススメです。




スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

大人気のかき氷店、アイスモンスター🍨がハワイにオープン!5


台湾で大人気の有名かき氷店、アイスモンスターハワイにもオープン

FullSizeRender


場所はココ



クヒオ通り沿いなので、ワイキキのホテルから歩いてすぐとっても行きやすいのでショッピングの合間に休憩するのにも良い立地です


スポンサーリンク






インスタ映えするオシャレな店内

FullSizeRender


壁にはアイスモンスターのキャラクターが描かれていたりとカラフルでポップなインテリア

FullSizeRender

FullSizeRender

ここなら、どこに座ってもインスタ映えしますね


スポンサーリンク



メニュー

FullSizeRender


FullSizeRender


マンゴーセンセーション(モンスター/ スモール) $15.80/$12.80

FullSizeRender

削りマンゴーとマンゴーソルベ、生のマンゴーとパンナコッタ。まさにマンゴー尽くしの一品です🥭‼️


FullSizeRender

最近ではミニサイズのかき氷やタピオカドリンクも発売となりました


Tシャツタンブラー等のオリジナル商品もたくさんありますのでお土産にもいいですね

IMG_6912
FullSizeRender




スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

殻を剥く手間なし!ガーリックの染み込んだ殻無しのガーリックシュリンプ店★カマロン

ハワイのローカルフード、ガーリックシュリンプ

ノースショアにはエビの養殖場もあったりと、ノースショアのガーリックシュリンプは特に有名で以前もご紹介しましたが、今回は、エビの殻を剥くのが苦手な方にオススメのガーリックシュリンプ店をご紹介します。


カマロン(CAMARON)

FullSizeRender

FullSizeRender


なんとこちらのお店、殻を既に剥いてくれているんです


場所はココ




数々のテレビ番組や芸能人も訪れています

FullSizeRender


フードトラックには、テレビ番組内のロケの様子や芸能人の写真が飾られています。

FullSizeRender


席も多く、フードトラックの前はもちろん、後ろ側にもあります。


前側

FullSizeRender
FullSizeRender


後ろ側

FullSizeRender



スポンサーリンク




メニューは6種類

  • ガーリックシュリンプ   $13.95
  • スパイシーガーリックシュリンプ $13.95
  • レモンバターシュリンプ $13.95
  • シュリンプスカンピ$15.95
  • ココナッツシュリンプ $12.95
  • ココナッツシュリンプ&ガーリックシュリンプ $15.95


FullSizeRender



ココナッツシュリンプ&ガーリックシュリンプ $15.95

FullSizeRender

付け合わせはサラダとパイナップル🍍とお花🌺


ココナッツシュリンプ

FullSizeRender



ガーリックシュリンプ

FullSizeRender

ガーリックシュリンプは殻無しなので、剥く手間もなく、味もしっかり染み込んでいます



スポンサーリンク





テーブルの上にはノートが置いてありますので、旅の記念にノートにメッセージを残してみても良いですね

FullSizeRender


フードトラックの前にはたっぷりと駐車場スペースがあります。

FullSizeRender




ノースショアにはガーリックシュリンプの名店がいくつもあるので、自分好みのガーリックシュリンプ店を見つけるのも楽しいです前にご紹介した有名どころのガーリックシュリンプ店もぜひ参考にしてみてくださいね





最後にポチッとクリックしていただけると、とっても嬉しいです😆

 

スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ウォールアート巡りに疲れたら!ひと休みしたい時に寄りたいカカアコのアイスクリーム屋さん★Butterfly(バタフライ)5

カカアコのインスタ映えするスポット、ウオールアート巡り。かつては倉庫街だったなんて、信じられないほど華やかになりました

世界中のアーチストによる素敵なアートばかりでついついはしゃいでしまい、歩き疲れてしまう事もしばしば。ひと休みしたくなった時はやっぱり甘いもの

そんな時はやっぱりアイスクリームですよね

FullSizeRender

暑いハワイには甘くて冷たいアイスクリーム🍨は欠かせません


そこで、ソルト@カカアコにあるアイスクリーム屋さん、
Butterfly(バタフライ)へ。

FullSizeRender


営業時間は12:00〜21:00
※日曜日だけ12:00〜17:00までとなります。



場所はココ




店内は白を基調としたシンプルなインテリア。

FullSizeRender


壁にはハワイらしいアートの数々。

FullSizeRender


テーブルと椅子の数は少ないですが、店内で食べる事もできます。



スポンサーリンク






FullSizeRender

[メニュー]
  • レギュラーサイズ  $5
  • ラージ $8
  • ピント $12
  • ミルクシェイク $8
  • ラージ/焼きたてのワッフル$12

※私が伺った時はワッフルコーンもカップも同じお値段だったのですが、今ではワッフルコーンは少し値上げしたようです。


FullSizeRender

アイスクリーム&シャーベットのメニューは、パイナップルやマンゴーだったりマカデミアナッツだったりと南国のハワイならではの味が多いです。


セサミとバナナマカデミア $8

FullSizeRender


糖分を補給して元気になったら、またウォールアートやソルトでのお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


ハワイの伝統レシピで作る『ダッチベイビー』という名のパンケーキ。オリジナルパンケーキハウス5

これまでに今流行りのインスタ映えするオシャレな進化系パンケーキもご紹介してきましたが、一旦立ち止まって昔ながらの伝統レシピでつくるパンケーキを食べにオリジナルパンケーキハウスへ。

FullSizeRender

営業時間は6:00am〜2:00pm 
オープン時間でも分かるように、まさにハワイの朝食レストランです

毎日朝からロコやたくさんの観光客で賑わっています。


場所はココ


今日のオススメは入り口を入ったところのホワイトボードに書かれています。

FullSizeRender

(この日のオススメはハムマッシュルームチーズオムレツやニューヨークステーキ、エッグベネディクト等々)

ニューヨークステーキが$13とはおトクですね。ショッピングモールのフードコートで食べてもこのお値段でステーキはなかなか食べられませんよね。おトクに食べたい方はホワイトボードを参考にしてみてくださいね


メニュー

FullSizeRender

日本語で書かれいるので英語が苦手な方も安心ですね


ドリンク&オムレツメニュー

FullSizeRender


パンケーキとクレープメニュー

FullSizeRender


スペシャルメニュー

FullSizeRender


スポンサーリンク


ダッチベイビー  $11.15

FullSizeRender

こちらがお店の看板メニュー『ダッチベイビー』お店オープン当初、ダッチオーブンで焼いていたことから名前の由来になっています。

オーブンから取り出す瞬間はもっと立体的な仕上がりですが、運んでくるうちに真ん中が凹んだような形に。ふんわりというよりもモチモチとした食感が特徴です。



バターミルクパンケーキ  $7.75

FullSizeRender

これぞまさに元祖パンケーキといった形です。
このシンプルでどこか懐かしい味わいがロコから愛される理由かもしれません。


フォーティーナイナー・フラップジャックス  $9.25

FullSizeRender

パンケーキと言うよりもむしろ、クレープのような薄い生地のパンケーキ。軽めがお好きな方にオススメです。


インスタ映えする進化系パンケーキもいいですが、たまには振り返ってレトロな空間で伝統レシピで作るどこか懐かしいパンケーキはいかがでしょうか

 

スポンサーリンク



あなたのクリックが私の励み



クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




ハワイでガッツリ食べたい時にオススメのプレートランチ!ミーバーベキュー5


男性に大人気の
プレートランチ

FullSizeRender

ハワイでガッツリ食べたい時にオススメのプレートランチのお店。

ME B-B-Q(ミーバーべキュー)
 

FullSizeRender


昔からあるお店ですので、多少古めで地味〜ではありますが、ロコや観光客に大人気なお店です。

FullSizeRender


場所はココ

カラカウア通りからハイアットリージェンシー
ダイヤモンドヘッドタワーの脇道を入り、クヒオ通りに向かう途中にあります


営業時間は、 7:00〜21:00



スポンサーリンク



メニュー

FullSizeRender

FullSizeRender


【オーダーの仕方】


①メインは上記のメニューから選びます。
 種類が豊富で迷ってしまいます

②サイドメニューは日替わりですので、ショーケースから4種類を選びます。

③レジでお支払いをします。番号が渡されるので呼ばれるまで待ちます。

FullSizeRender



FullSizeRender


私のメインはビーフとチキンのコンビ、35番のカルビバーベキュー&バーベキューチキン $16.45
サイドメニューはキムチともやしとチャプチェ…にしました。

FullSizeRender

お肉もご飯もたっぷりと、サイドメニューも4種類選べて、ガッツリと食べたい時には嬉しいボリュームたっぷりのプレートランチです。

炭で焼いたお肉は香ばしく、濃いめのバーベキューソースがマッチしていて、暑いハワイにはぴったりの味付けです




イートインスペースは外にありますので、あたたかいうちに食べたい方はぜひこちらで。

FullSizeRender


景色は、残念ながらクヒオ通りの道路ビュー

FullSizeRender



スポンサーリンク
 



景色を重視したい方は、テイクアウトしてカピオラニ公園ビーチ、バルコニーで食べても気持ちがいいですね。


ガッツリと食べたい時や自分のお気に入りの場所で食べたい時にいかがでしょうか




あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク
 



芸能人のファンも多い!安定の美味しさで有名な朝日グリルのオックステールスープ


芸能人のファン
が多い
安定の美味しさで有名な朝日グリルオックステールスープ

FullSizeRender

朝日グリル(ケアウモク店)の場所はココ



ケアウモク店アラモアナセンター裏にあるので、ショッピング帰りに行くのがオススメ

IMG_3734


建物は古いですが、店内は天井も高くモダンなアートが飾られて、広々としていて綺麗な空間です。

FullSizeRender



スポンサーリンク





ここで食べるべきメニューは、オックステールスープ

オススメだけあってメニューのトップにオックステールスープが載っています

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



スープはお出汁がしっかり出ていて、パクチーのスッキリした味わいと相まってバランスがとれたお味。
いつ食べても味が安定しています

FullSizeRender


お肉はホロホロとほどけるほどじっくり煮込んでいて、柔らかくて美味しいです。
コラーゲンもたっぷりなので美容にも良く、罪悪感なく食べられる嬉しい一品です


お肉を食べた後はご飯と一緒に食べます。
付けて食べてもよし、ご飯を浸して食べてもよし



スポンサーリンク
 




オックステールスープの他、曜日によって変わる日替わりメニューもあり、おトクに食べられます

FullSizeRender


店員さんにオススメを聞いたところ、サワー&スイートショートリブ $11.50とのことでオーダーしてみました。

FullSizeRender

ガッツリ系濃いめの味付けですが、甘くて酸っぱい独特のソースがやみつきになります。
ショートリブはとろっとろの柔らかさ。すこーし硬いところもありましたが、美味しかったです。



朝は6:30〜オープンしているので、朝食も食べられます

朝食メニュー


FullSizeRender

フレンチトースト $6.50ホットケーキ $7.50 朝食セット$11.50などリーズナブルに食べられます。



FullSizeRender

今回は、オックステールスープ、ショートリブ、瓶ビールで合計$31.88


チップを入れても$40
この美味しさで、物価の高いハワイで$40以下は大満足ですね




あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク
 

インスタ映え間違いなし!レモネードの専門店★ワウワウレモネード



ファーマーズマーケットの出店で人気に火がついた、
 
ワウワウレモネード(WOWWOW HAWAIIAN LEMONADE)

FullSizeRender

テレビでも雑誌でもあちらこちらで特集されています。


なかでも、ノースショアの店舗はインスタ映えするスポットとしても有名です



場所はココ





どこか懐かしいレトロでオシャレなオレンジ色の建物は目を引きます。

FullSizeRender



スポンサーリンク
 



【オーダーの仕方】

①カップ(サイズ)を選びます。

FullSizeRender

プラス$5で、オリジナルロゴ入りメイソンジャーを選ぶ事もできます。



②メニューの中からお好きなものを選びます。

FullSizeRender


※英語が苦手な方でも、日本語メニューもあるので安心ですね

FullSizeRender


③あとは、ひたすら待つのみ。

FullSizeRender

その場でジュジュジュっとジューサーで絞ってくれます。


グリーンレモネード $10.75 

FullSizeRender

青汁ばりに健康に良さそうな色

レモネードの中にケールや生姜、人参🥕など野菜がたっぷり入っているので、旅行中の野菜不足解消に取り入れたい一品です


スポンサーリンク





店内の雰囲気

FullSizeRender
 
パイナップル🍍🍍🍍のアートが映える光が差し込み明るい店内
インスタ映えも間違いなし


オリジナルロゴの入ったTシャツ、タオルなど、お土産も売っています。

FullSizeRender

FullSizeRender


キャップやタンブラー、ステッカーなどお土産にも喜ばれること間違いなしです

FullSizeRender


レジ横にはスナックもあります

FullSizeRender

ハワイは暑いので、レモネードの酸味がカラダをスッキリさせてくれます

自分の体調に合わせて、色んなレモネードを試してみてはいかがでしょう



あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


スポンサーリンク
プロフィール

moka

初めまして、mokaです。ハワイ旅行歴30年。子供の頃に家族旅行で初めてハワイを訪れハワイの虜に。本当に行ってよかったスポットをご紹介します。

お仕事依頼フォーム
お仕事の依頼は、こちらからお願い致します