本当に行ってよかった!!ハワイのおすすめスポット

ハワイ旅行歴30年!ハワイ好きオトナ女子が勧める!本当に行って良かったハワイのおすすめスポット・もらって嬉しいハワイのお土産をご紹介!

プール

【番外編②】星のや沖縄「蜜を避け、ホテル内で過ごす。〜コロナ渦ならではの過ごし方〜」5

国内でも海外に行った気分になれる
非日常を味わえるリゾート
『星のや沖縄』



今回はホテル内のプールをレポートします!

プールは大きく区切ると3つあります。
嬉しいポイントはどれも温水プールです。

1つ目は手前の足だけ浸かるくらいの浅いプール

FullSizeRender

テーブルとチェアが置いてあるので、座りながら足だけプールに浸けて夕陽を眺められます。
まさに、非日常です。



2つ目は中央にあるインフィニティプール

FullSizeRender

1番広く腰から肩くらいまでの深さの場所まであります。

3つ目は海に突き出た浅めのプール

FullSizeRender

カバナもたくさんあります。
ふるさと納税で星のや沖縄の館内で利用できるギフト券をGETできます。
FullSizeRenderFullSizeRender

IMG_1483


こちらは2つ目にご紹介した中央のプールです。
ライトアップされ雰囲気が昼間と変わります。

IMG_1484


カバナの下のソファーもグッと大人な感じに。

IMG_1485

IMG_1486



スポンサーリンク
(こちらから星のやの宿泊予約もできます)



お酒もオーダーできますので、海の波音を聞きながら、ゆっくり過ごせます。

IMG_1513


ドリンクメニュー

FullSizeRender


せっかくなのでここでしか飲めなそうな琉球ロワイヤルをオーダーしてみました

IMG_1500



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

トランプ宿泊体験記〜ビーチ・プール編〜5


ホテルを選ぶ際には知りたい、ビーチやプールについての疑問を解消していこうと思います。

  • トランプはビーチから離れているけど、どうやって行くの?タオルはどこで借りるの?
  • パラソルは借りるの?ルームチャージはできるの?
  • プールはどこにあるの?


まずは
  • トランプはビーチから離れているけど、どうやって行くの?タオルはどこで借りるの?


トランプの1階には車寄せがあり、手前にはベルデスクにはコンシェルジュデスクがあります。このコンシェルジュデスクでタオルを借りられます

コンシェルジュデスク

FullSizeRender

このコンシェルジュデスクでビーチバッグを受け取れます。

FullSizeRender


このビーチバッグの中には、ビーチで必要な物が入っています。
  • 水(人数分)
  • フルーツ(りんご、オレンジ等)
  • タオル(人数分)

FullSizeRender

帰りはコンシェルジュに返却すればOK

お部屋まで砂のついたタオルを持ち運ばずに済みますね。(お気遣いが素晴らしい)



また、1階にはタクシー等を呼んだ後にウェイティングできるソファーもあります。

ベルデスク隣のウェイティング ソファー 

FullSizeRender




スポンサーリンク



続いて、
  • パラソルは借りるの?ルームチャージはできるの?


トランプホテルのビーチデスクはアウトリガーリーフと提携しており、トランプのゲストはパラソルを借りる事もルームチャージも可能です。


トランプビーチデスク

FullSizeRender

トランプビーチデスクの場所

FullSizeRender
OPEN: 8:00am〜5:00pm
TEL: 1-808-280-2782


トランプのパラソルはベージュ。上品

FullSizeRender

FullSizeRender





スポンサーリンク



最後に、
  • プールはどこにあるの?

フロント、プール、ワイオル等レストランは6階にあります。。1階の手前中央のエレベーターを使用すれば6階まで直行で行けます。


FullSizeRender


プール

53A86321-35F9-4113-9111-CFA13BB1B698


高級感のあるプールです。
プールにはタオルもお水も常備されています。

FullSizeRender

海は少し見づらいですが、前のフォートデロシー公園の緑も綺麗で開放感があります。



外観から見ると、プールはこの辺り

FullSizeRender

ワイキキ地区でのホテル選びに迷ったら、ホスピタリティーの高いトランプホテルワイキキはオススメです

楽天トラベルのセールの時期が狙い目です。通常よりだいぶお得に泊まれますよ


スポンサーリンク





スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




ハワイ旅行をご検討中の方へ。ワイキキのアイコン的ホテル!ハイアットリージェンシー

ワイキキ中心部のアイコンとなっている二つのタワー

ハイアット・リージェンシー・ワイキキビーチ リゾート&スパ

FullSizeRender

ワイキキ中心部という賑やかな場所で過ごしたい方にピッタリなリゾートホテルです。
目の前はワイキキビーチとカラカウア通りという、立地の良さ。
まさに『ハワイに来ましたー!』と実感できるホテルです。


場所はココ


私の宿泊したお部屋は、
オーシャンフロント キングベッド1台
(楽天トラベルで予約しました) 

FullSizeRender


バルコニー

FullSizeRender

窓からの眺めは一面青い海ずっと眺めていたい景色です
たまに、スズメもやってきます






スポンサーリンク


 (楽天トラベルのシークレットプランで予約するとお得に泊まれますよ


ベッド

FullSizeRender



FullSizeRender


テレビ

FullSizeRender


洗面台

FullSizeRender

鏡の周りにはライトという『女優ミラー』な造り。


浴衣

IMG_1976

浴衣としてもバスローブとしても使用できます。


室内スリッパ(リゾートフィープログラムに含まれています)

 FullSizeRender






リユーザブルウォーターボトル(リゾートフィープログラムに含まれています)

FullSizeRender

ハイアット内のウォーターサーバーを使用すれば、お水を購入しなくてもいいので節約できますね




ハイアットエコトートバッグ(リゾートフィープログラムに含まれています)

FullSizeRender

リゾートフィープログラムでハイアットオリジナルのエコトートバッグもいただけるので、ビーチバッグやエコバッグとして使えるので便利です。




リゾートフィープログラムに含まれるもの
(※現在、リゾートフィーは1泊につき$42となっています。)


  • ウェルカムドリンク(プランテーションアイスティー&アイスウォーター)
  • シェア自転車biki利用(2名分30分間($7相当))
  • リユーザウォーターボトル
  • ホテル内のショップス、スパレストランの割引クーポン
  • オアフ島内通話
  • 長距離及び国際電話(1日60分まで)
  • FAX受信
  • カルチャーアクティビティ(ウクレレレッスン、フラレッスン、レイメーキング)
  • 歯磨き、歯ブラシ、室内スリッパ
  • ジム利用
  • メールでのサービスリクエスト
  • 5歳以下のお子様のお食事無料
  • ビーチアメニティ&デッキチェア利用
  • プアレイラニ アトリウム ショップスの10%割引
  • ハイアットフラショー@ワイキキビーチ
  • ハイアットエコトートバッグ
  • 室内セーフティーボックス利用

少〜しお高めのリゾートフィーとなりますが、他のホテルに比べてサービスは充実していると言えます。




王道のハワイを感じたい方初めてハワイに訪れる方にピッタリなホテルです



スポンサーリンク





最後にポチッとクリックしていただけると、とっても嬉しいです😆

 

スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




ハイアットリージェンシーワイキキのプール&レストラン



 






死ぬまでに一度は泊まってみたい憧れのハワイのホテル☆カハラ ホテル&リゾートを一挙公開!5

前回はお部屋をメインにリポートしましたが、今回はホテルの周りを散歩🚶‍♂️🚶‍♀️
ホテル内をリポートします


ハワイの朝はやっぱりサンライズ☀️

FullSizeRender

ココヘッドと一緒に朝日を見られるのが、カハラでないと味わえない特典です

FullSizeRender

ハワイにはプライベートビーチはありませんが、カハラ ホテル&リゾートを利用してる人以外に訪れる人は少ないので静かでゆっくり過ごせます

たまには、ワイキキの喧騒を離れてゆっくりハワイを味わってみてはいかがでしょうか


プール

FullSizeRender

FullSizeRender


カハラホテルにはイルカのいるラグーンもあります。

FullSizeRender


イルカちゃん🐬を間近で見られますよ

FullSizeRender

イルカと一緒に泳ぐ体験もできるプログラム
もあります。


フロントの階には、
ラグーン全体を見渡せるデッキがあります
実は、景色を良いとこどりできる特等席なんです

FullSizeRender


ラグーンプールも見渡せるので、気持ちが良いです

FullSizeRender


朝は無料のコーヒーや紅茶のサービス☕️があります

FullSizeRender

5:30〜8:30までのサービスとなっていますのでお早めに行ってみてくださいね

FullSizeRender



スポンサーリンク
(カハラホテルのシークレットプランも載っています



コーヒーはカフェインなしのデカフェもあります。

FullSizeRender


紅茶の種類も豊富です。

FullSizeRender


ロビーでゆっくりとコーヒーをいただくのが私の至福のひと時です

FullSizeRender


ソファーからの眺め

FullSizeRender

洗練されたインテリアに囲まれて優雅な気分になれますね



サンセットはワイキキに比べると、少ーし見えづらいですが綺麗です。

FullSizeRender


夕日が沈んだ後のマジックアワー
空がピンクに染まります。

FullSizeRender

ハワイで静かにゆっくり過ごしたい時はぜひカハラ ホテル&リゾートへ



あなたのクリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




スポンサーリンク
(カハラホテルのシークレットプランも載っています 


眼下に広がるワイキキビーチを眺めながら、SWIMのハッピーアワーで至福の一杯を!



眼下に広がるワイキキビーチを眺めながら、
お酒が飲みたい方、必見

ハッピーアワーでおトクに至福の一杯🍻が楽しめるレストラン&バー
swim

FullSizeRender


場所はココ


ハイアットリージェンシー3階のプールの隣で、場所もわかりやすいですね





ハイアットリージェンシーの宿泊者なら
プールサイドに居ながら一杯なんてこともできます。

もちろん、swimはカジュアルなレストランバーですので、どなたでも利用できますのでご安心を






ハワイでは海や公共の場所でのアルコールは禁止されておりますので、
オーシャンフロントのレストランやバーを上手に利用すれば、海を眺めながらの一杯が楽しめす。



FullSizeRender







ワイキキビーチの景色を楽しみたい方にオススメなお席は

カウンター席

FullSizeRender

カウンター席の景色

FullSizeRender



ゆったりとリゾート感🏝を存分に楽しみたい方にオススメなお席は
ソファー席

FullSizeRender


水着のまま食事を楽しみたい方にオススメなお席は
テーブル席

FullSizeRender





メニュー

FullSizeRender





ビーチバーガー🍔 $12

FullSizeRender


クリスピーガーリックチキン $7
 
FullSizeRender

ビール🍻もお忘れなく

FullSizeRender
これだけ頼んで、$29

これに20%のチップ含めても $35以下です‼️

ぜひぜひ、お得なハッピーアワーを利用しながら、ハワイならではの景色を楽しみましょう




 



クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


ヒルトンハワイアンヴィレッジ内に突如現れた!?NEWタワーって?


2017年3月、ヒルトンハワイアンヴィレッジに新しく仲間入りした新タワー

グランドアイランダー
バイ ヒルトンバケーションズクラブ
IMG_0434
に泊まってきました



場所はココ



私たちが予約したお部屋は、
27階から33階に位置する2ベッドルーム(オーシャンラグジュアリースイート)


出来たばかりなので、まだ、新築の匂いがします
天井も高くて開放感があります


リビングルーム
IMG_9741
電気をつけておけば良かったカーテンも開けてなかったため、暗い
左側のドアは主寝室への扉。


こちらはキッチン
BlogPaint
どれもこれも真新しくてピッカピカ
コンドミニアムなので何でも揃っていますよ
オーブン、コーヒーメーカー、食洗機、炊飯器、冷蔵庫、グラス、ワイングラス、栓抜きなどなど。




こちらが主寝室(メインベッドルーム)
BlogPaint
👆右側の扉がウォークインクローゼットで、左側がバスルームに通じます。

主寝室のバスルーム
BlogPaint


主寝室の洗面台
IMG_9745


主寝室のウォークインクローゼット
IMG_9747


こちらは2つ目のベッドルーム
BlogPaint
写真を撮り忘れましたが、こちらにもシャワー、トイレ、クローゼットもありますよ
私達もそうでしたが、2世帯で行くと丁度いいですね

窓からの景色
IMG_9748
電気をつけていなかったから、海と空のブルーが際立っています


バルコニーからの景色
BlogPaint



プール
BlogPaint

プールは3階に位置しています。
ジャグジーもあり、人も少なくてゆっくりできます
ヒルトン内には少ない、大人のプールといった感じです。



ヒルトンバケーションズクラブに入っていなくても
HIS(エイチ・アイ・エス)や Booking.comでも予約できますので
ぜひぜひ泊まってみてくださいね
 


あなたの1票が私の励み      
 応援クリックお願いいたします  
 

こちらもよろしくお願いいたします   
     
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ハワイ島ワイコロア地区★ヒルトンワイコロアヴィレッジへ行ってきました‼︎Part①〜プール〜





ワイコロア地区にお泊まりの方がオススメなのが
ヒルトンワイコロアヴィレッジ

こちらでは、たっぷりとマリンアクティビティが楽しめますよ


キングスランドからワイコロアヴィレッジまで
15分おきにシャトルバスが出ていますのでとっても便利

シャトルバスの時刻表
IMG_8265


レンタカーがなくても行けますので
ワイコロアヴィレッジのレストランでお酒を飲んでも大丈夫 

ワイコロアヴィレッジ内には3つのホテル棟やレストラン等があり
数種類のプールやラグーンがあったりと、とっても広い

広い敷地なので移動手段には船、シャトルがあります
もちろん、時間をのんびり過ごしたい方には散歩しながらでもいいですね

橋の上から見る景色は海も見えて最高です
IMG_6099

景色を見ながら船でゆっくりと移動するのもいいですね
IMG_6155

いち早く移動するにはやっぱりシャトル🚄
IMG_6152

日本でいう、東京ディズニーリゾートのような感じです






大人用プール、子供用プール、ジャグジーや
イルカのいるラグーンやアクティビティを楽しめるラグーンと様々です
IMG_6121


IMG_6114

青の洞窟をイメージさせるプールなんかもありますよ
IMG_6120

IMG_6116

他にも仏像があったりと和洋折衷というかオリエンタルな感じ(笑)


これだけ広い敷地でプールで遊んだり、ラグーンでアクティビティをしたり
イルカのショーを見たり、レストランで食事をしたらたっぷり楽しめるはず
お子様連れにもぴったりですよ



 応援クリックお願いいたします
 

クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




 
プロフィール

moka

初めまして、旅ブログライターのmokaです。リゾート旅歴35年。ハワイや沖縄を中心に本当に行ってよかったスポットをご紹介します。

お仕事依頼フォーム
お仕事の依頼は、こちらからお願い致します