本当に行ってよかった!!ハワイのおすすめスポット

ハワイ旅行歴30年!ハワイ好きオトナ女子が勧める!本当に行って良かったハワイのおすすめスポット・もらって嬉しいハワイのお土産をご紹介!

ハッピーアワー

お酒がメイン!少し小腹が空いた時に立ち寄りたい!ラムファイアーのハッピーアワー5


ハワイでは、ハッピーアワーを利用し夕方の早い時間帯から食事をするのがおトクで賢い選択なのは、以前から記事で何度か取り上げてきました。
今回はお酒メインで小腹が空いた時に利用したい!贅沢な気分にも浸れるハッピーアワーのご紹介です。


ワイキキど真ん中のホテル・シェラトンワイキキ内にある

ラムファイヤー

image

このラムファイアーのテラス席でハッピーアワーはいかがでしょうか

景色はワイキキビーチオーシャンフロント、生演奏もあり、ホテルのホスピタリティーを感じられるなんて贅沢きっとセレブ気分の味わえるひと時となるはず

すでに、私。
出来上がって、セレブのつもりで過ごしてしまっています(気分だけは自由)




場所はココ



シェラトンワイキキ内にあります。

ハッピアワータイム:3:00pm〜5:00pm

ちょうど小腹が空いてくるお時間帯ですね





店内のソファー席。赤を基調としたモダンな雰囲気です。
 
image


ソファー席を通り過ぎると、カウンター席があります。

image


カウンター席の先には、テーブル席テラス席があります。
 
image


テラス席からの眺めはこんな感じです。ワイキキの青い海が目の前✨

image


生演奏もあります。

image



スポンサーリンク



ドリンクメニュー($6〜$9)
  • カクテルは$6〜$9、
  • ワイン、ビールは$6

image


フードメニュー
  • ポーク&シュリンプのルンビア $9
  • グリルドポーク・コーンタコス $9
  • スパイスド・チキンタコス  $8
  • シーショア・フライ $5
  • ウォックフライド味噌蒸し獅子唐ペッパー $7
  • キムチドフライドライス $8
  • フラッシュフライド枝豆 $7
 
image




スポンサーリンク




まずは乾杯から🥂

スパークリングワインもビール🍺も$6良心的

image



スパイスド・チキンタコス $8

image

量は少なめではありますが、お酒のおつまみにはピッタリです。


ポーク&シュリンプのルンビア $9

image


キムチドフライドライス $8
image



image


オーシャンフロントホテルのテラス席でおトクに飲めて食べれて、生演奏も聴けて
スパークリングワイン2杯、ビール2杯、フード3品$51.31。(チップも忘れずに〜)


image


まだまだコロナ禍で自粛傾向ではありますが、次回のハワイ旅へのご参考までに



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ハワイで絶対に行くべきハッピーアワー!ウルフギャングステーキハウスの姉妹店『イルルピーノ』5

熟成肉で有名なステーキレストラン、ウルフギャングステーキハウス。

そのオーナーが経営するイタリアンレストラン
IL LUPINO(イルルピーノ)

FullSizeRender



場所はココ


こちらもウルフギャングステーキと同じく、ロイヤルハワイアンセンター内にあります。


ハッピーアワーの時間帯は12〜18時。
通常のレストランよりもハッピーアワーの時間帯が早めなので、到着日のチェックイン前に利用するのもいいかもしれません



なんとIL LUPINOのハッピーアワー、通常メニューの半額
本格的な美味しいイタリアンが食べられるんです!



お得な分、お席はカウンターもしくはバルコニー席限定


FullSizeRender

もちろん、私はハワイの風を感じながら食事とお酒を楽しみたいため、テラス席へ。
(店内よりもテラス席が好き。まさにハッピーアワー向けの人間


テラス席

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

目の前はロイヤルハワイアンのお庭なため、グリーンが多く気持ちの良い空間です。



 スポンサーリンク





ビールは通常$8が$4に。
ワインは通常$12が$6に。お酒好きにはたまりませんね

FullSizeRender


ガーリックトースト $9

FullSizeRender


ジャガイモのニョッキ $10

FullSizeRender


タコのグリル $13

FullSizeRender



スポンサーリンク



サラミ&ファルマッジ $10

FullSizeRender


ミートボール $10

FullSizeRender


クアトロフォルマッジ $17

FullSizeRender


ウルフギャングステーキハウスの姉妹店とだけあって、質が保たれており、どのメニューも絶品
これで半額なんて、考えられません!


FullSizeRender

4人でビール4杯、スパークリングワイン2杯、アイスコーヒーを飲んで、
たっぷり食べて$106.28‼︎


しかも、ワイキキど真ん中のロイヤルハワイアンという立地で、
このウルフギャングステーキハウスの質も保たれた美味しさ。



まさに、ハワイに行ったら一度は訪れるべきハッピアワー、IL LUPINO(イルルピーノ)。

FullSizeRender

ぜひ、名店の味をリーズナブルなハッピアワーに行って味わってみてください


関連記事

ウルフギャングステーキハウス
 





スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ロコからも大絶賛!アラモアナセンターのフードランドファームズの新鮮ポキ丼


アラモアナセンター内(1階駐車場わき}にあるスーパーマーケット

フードランドファームズ

FullSizeRender

名前の通り、『食』に関するものならなんでも揃うので旅行中に一度はチェックしておきたいスーパーです。

FullSizeRender

FullSizeRender



場所はココ 



コンドミニアムやホテルの冷蔵庫には、お水や飲み物をたっぷり入れておきたいもの。私の場合はアルコールが欠かせません(笑)バルコニー(ラナイ)で景色をつまみに一杯🍷✨なんてのが、ハワイでの最高な過ごし方ではないでしょうか
ABCストア等のコンビニで購入するよりもスーパーが断然おトクに購入できるので、まずはハワイ到着日にお水やビールやワイン等をまとめ買いしてみてはいかがでしょう




デリコーナー充実していますので、小腹が空いた時用に軽めの食事やおつまみを買っておいても良いかもしれません。


シーフードコーナー

FullSizeRender


ホットフードコーナー

FullSizeRender



お寿司コーナー

FullSizeRender




ここで忘れちゃいけないのが、フードランドのポキ丼コーナー

FullSizeRender


朝食にも昼食にも夕食にもピッタリなハワイのソウルフード。毎日、市場から仕入れてくる新鮮なポキ丼がロコや観光客の間で話題に!ここのポキ丼が一番美味しいというロコも多数!

FullSizeRender


この日は21時くらいにお店に行ったため、ポキは残り少なめでした。(朝だと新鮮なポキがずらっと並んでいます)



2種類選んで$9.99


しょうゆポキオイスターポキ

FullSizeRender

フードランドの中には、イートインスペースがあるので、購入したものをすぐに食べられるのも嬉しいですね

FullSizeRender

FullSizeRender

残念ながら、、、景色はアラモアナセンターの駐車場ビューです




イートインスペースの中にあるハイズステーキハウスではハッピーアワーがあり、ななななんと$3で生ビールがいただけちゃうんです。
お酒好きにはたまりません💛

FullSizeRender

ワイキキでは$8前後が平均的な価格なので、ここだったらお財布を気にせず飲めちゃいます




いうことで、ポキ丼に生ビール

FullSizeRender



ポキ丼、生ビール2杯($6.41)、お水を入れて、合計$17.72

FullSizeRender
FullSizeRender


ハイズステーキハウス
では、リーズナブルにステーキが食べられます。わざわざステーキハウスに行かなくてもいいかも(



お肉の他に、ガーリックシュリンプなどもあります。

ガーリックシュリンプ $13.49

FullSizeRender


美味しいポキ丼とリーズナブルなハッピーアワーを楽しむとともに、お得に買えるマカデミアナッツチョコレートなどのお土産を探しにフードランドファームズに来て見るのはいかがでしょうか



あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


スポンサーリンク

 

ワイキキビーチが目の前!意外とリーズナブルなLULU'Sの朝食

ハワイで眺めの良いレストランで朝食となると、けっこう値が張ってしまうもの。

ハワイは景色込みのお値段設定なので、ワイキキビーチフロントでの食事となると、ホテル内が多く、なかなかリーズナブルな食事にありつけない。


今回は、そんなお困りを解決するお店、

LULU'S(ルルズ)をご紹介します


ワイキキビーチやカピオラニ公園を眺めながら、リーズナブルに朝食できちゃいますよ

場所も分かりやすいので、私のような方向音痴さんにも優しいお店です(笑)


場所はココ



カラカウア通りをダイヤモンドヘッドに向かって進みます。
カピオラニ公園のちょうど手前です。


1階にはABCストアがあるので、目印となりますね

FullSizeRender


ハワイの神様、ティキが出迎えてくれます

FullSizeRender


朝食は7:00〜11:30
昼食(ランチ)は2:00〜17:00
夕食は17:00〜23:00

FullSizeRender

朝食とランチは予約を受け付けてないので直接お店へ行ってくださいね




スポンサーリンク




店内はオープンエアーで、風が通り気持ちの良い空間。ウッド調で落ち着きます。

FullSizeRender


景色を楽しみたい方はぜひ、カウンター席をリクエストしてくださいね

FullSizeRender

カウンター席は人気なので、朝食なら7時、ランチなら12時を目安に行くとスムーズです



奥にはテレビがズラッと並び、スポーツ観戦する場所としても人気となっています

FullSizeRender



朝食メニュー

FullSizeRender

オムレツは$10〜$13、パンケーキは$8〜$12くらい。


チーズオムレツ $10

FullSizeRender

トーストイングリッシュマフィンを選べます
 

ハンバーガーは12:00〜のメニューとなりますので、ハンバーガーを食べたい方はランチタイムに行ってみてくださいね




ドリンクメニュー

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender



バドライト($5)ロングボード($6)

FullSizeRender



お値段は合わせて、$21.  99+チップ
 
FullSizeRender

ハッピーアワーもありますので、(私のような)アルコール好きな方にオススメです

FullSizeRender

ハッピーアワーの時間帯は15:00〜17:0022:30〜2:00(ラストオーダー1:30)
生ビール$3〜5、ワイン$5、カクテル$4〜5とお酒好きにはたまらないリーズナブルなお値段


曜日ごとにイベントも行われますので、イベントに参加したい方はぜひ、公式ホームページをチェックしてみてくださいね

http://luluswaikiki.com




スポンサーリンク





あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク


 


ABCストアが手がけるグルメ&マーケット★上質な物が豊富に揃うDUKE'S LANE(デュークスレーン)

2017年7月クヒオ通りにオープンした

DUKE'S LANE MARKET & EATERY
(デュークス レーン マーケット アンド イータリー)

FullSizeRender


FullSizeRender

ABCストアが手がけるグルメ&マーケットで、地産地消にこだわるレストランやベーカリー等のグルメスポットから、野菜、フルーツ、ワインやお土産までここに来ればなんでも揃ってしまうグルメな人や上質な物を選びたい人向けのマーケットプレイス。


場所はココ




クヒオ通り沿いのインターナショナルマーケットプレイスの隣にあります


新鮮なフルーツがたくさん🍇🍎

FullSizeRender


レイや生花もあります

FullSizeRender

生ハムやソーセージ、サーモン。

FullSizeRender

チーズの種類も豊富です

FullSizeRender

おつまみを選んだら、ワインコーナー
リーズナブルなワインから有名高級ワインまで豊富な銘柄が揃っています

FullSizeRender






お土産に定番のマカダミアナッツチョコレート

FullSizeRender

ハワイといえば!パンケーキ
スイーツ好きなお友達やお子さんのいるご家庭へのお土産にパンケーキミックスはいかがでしょう

FullSizeRender


メイドインハワイのアナホラグラノーラを筆頭にフルーツとナッツのたくさん入ったグラノーラが揃っています。

FullSizeRender


ハワイらしい置物や時計のお土産もあります。

FullSizeRender


ジョンマスターオーガニックは日本と比べて半額程のお値段で購入できます
女子力の高いお友達へのお土産にいいですね。

FullSizeRender

ベーカリー
調達して、次の日の朝食にもいいですね💛

FullSizeRender







お買い物の間の一杯🍺やお腹が空いたら、イートインできるスペースもあります

FullSizeRender

手前には、オノバーガー🍔
オノバーガーは地産地消にこだわりを持ち、お肉もお野菜もバンズもメイドインハワイ。
アメリカンな味わいを楽しめます。



奥には、オアフ島出身のシェフ、ケリー・デガラ氏が監修する本格的な味が楽しめる多国籍レストラン、バサルトがあります。
ピザ、パスタ、ハンバーガー、アヒポケなど各国のメニューが楽しめます




合わせて読みたい






クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
 
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ






眼下に広がるワイキキビーチを眺めながら、SWIMのハッピーアワーで至福の一杯を!



眼下に広がるワイキキビーチを眺めながら、
お酒が飲みたい方、必見

ハッピーアワーでおトクに至福の一杯🍻が楽しめるレストラン&バー
swim

FullSizeRender


場所はココ


ハイアットリージェンシー3階のプールの隣で、場所もわかりやすいですね





ハイアットリージェンシーの宿泊者なら
プールサイドに居ながら一杯なんてこともできます。

もちろん、swimはカジュアルなレストランバーですので、どなたでも利用できますのでご安心を






ハワイでは海や公共の場所でのアルコールは禁止されておりますので、
オーシャンフロントのレストランやバーを上手に利用すれば、海を眺めながらの一杯が楽しめす。



FullSizeRender







ワイキキビーチの景色を楽しみたい方にオススメなお席は

カウンター席

FullSizeRender

カウンター席の景色

FullSizeRender



ゆったりとリゾート感🏝を存分に楽しみたい方にオススメなお席は
ソファー席

FullSizeRender


水着のまま食事を楽しみたい方にオススメなお席は
テーブル席

FullSizeRender





メニュー

FullSizeRender





ビーチバーガー🍔 $12

FullSizeRender


クリスピーガーリックチキン $7
 
FullSizeRender

ビール🍻もお忘れなく

FullSizeRender
これだけ頼んで、$29

これに20%のチップ含めても $35以下です‼️

ぜひぜひ、お得なハッピーアワーを利用しながら、ハワイならではの景色を楽しみましょう




 



クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


【ハワイでステーキを食べるなら】熟成肉で有名なルースズクリス



熟成肉が美味しい
ハワイのレストラン

ルースズ クリス(RUTH'S CHRIS STEAK HOUSE)
BlogPaint


以前、タレントのローラさんがオススメしたいお店とのことで
「有吉の夏休み」で紹介されていました



オアフ島にはホノルル店ワイキキ店の2店舗があります。
ワイキキのホテルに宿泊するのであれば、もちろんワイキキ店へ。


場所はココ   



ビーチウォークの2階にありますので分りやすいですよ


 
IMG_9924


店内はアメリカンでクラシカルな空間 
高級なお肉を食べるのに、最適な場所です


メニュー
(ルースズ・クリス・ステーキハウスの公式ホームページ ) 



時間が調整できるのであれば、
少しだけお得なハッピーアワー限定のメニューもありますよ









まずはワイン🍷を飲みながらサラダから。



シーザーサラダ $17

IMG_0084





バーベキューシュリンプ $21

IMG_0082

エビが大きくてぷりっぷりでした
エビ好きにはたまりませんよ









サイドメニューはもちろん マッシュポテトほうれん草のクリーム煮     
(この2つのサイドメニューは絶対外せません


マッシュポテト $13

FullSizeRender


ほうれん草のクリーム煮 $14

FullSizeRender
 

どちらもクリーミー
食べたら止まりません


メインの熟成肉は3種類、頼みました

トマホーク リブアイ $145 (左)
ボーンイン フィレミニオン $77 (真ん中)
フィレ $57 (右)


FullSizeRender

ウェイターさんが切り分けてくれます

FullSizeRender
FullSizeRender

どれも美味しかったですが
私が特にオススメしたいのは、

ボーンイン フィレミニオン $77  

FullSizeRender
 

柔らかくてお肉の味がしっかりしています
脂身が少ないので赤ワイン🍷にとっても合います




4人で食べましたが、お酒を飲みながらだと
お腹いっぱいで入りきらない程ですのでくれぐれも頼みすぎにはご注意を





あなたの1票が私の励み   
 応援クリックお願いいたします 
 

こちらもよろしくお願いいたします 
   


知る人ぞ知る!おつまみが10ドル以下で食べられるハッピーアワー⭐︎バサルト



ハワイに来たらハッピーアワーがオススメ
お店も空いており、物価の高いハワイでの食事がリーズナブルにいただけます

2017年ハイアットセントリックワイキキホテル1階にオープンしたABCストア系列のグルメ系マーケット
 
DUKES LANE MARKET & EATERY
(デュークスレーンマーケット マーケットアンドイータリー)



FullSizeRender


そのマーケットの一角にある
BASALT(バサルト)ハッピーアワー
15:00〜18:00まで

ななななんと
ハッピーアワーの時間帯の軽食メニューが全て$10以下

軽食と言っても、ハンバーガーやピザなどボリューム満点なメニューもあるので
ハッピーアワーを早めの夕食として利用するのも賢い選択かもしれません


FullSizeRender

場所はココ




店内はモノトーンに差し色が赤のきいたおしゃれな空間
テーブルコーディネートもされており、大人の雰囲気が漂っています
お店の奥にはワインセラーもあり、ワインの種類も豊富ですよ
お食事に合わせてワインを楽しみたいですね
FullSizeRender

ハッピーアワーは残念ながら、
パティオ席もしくはカウンター席のみのご案内となります。
少〜しカジュアルですがお料理のお味は本格的なのでご安心を 

パティオ席
FullSizeRender
クヒオ通りビューですが、風が抜けてとても気持ちいいです

カウンター席
FullSizeRender

(ちょうど、ワールドカップの試合の時間帯でカウンター席は混雑しておりました

メニューは、FARM TO TABLE(農場から食卓へ)をモットーとしているため、
ハワイ産を意識したメニューが並んでいます。 





ドリンクメニュー
(日本語メニューをいただきました)
FullSizeRender


クラフト カクテル
  • お得なアルコールドリンク $6
  • クラ ストロベリー リリコイ ダイキリ  $6
  • BASALT マイタイ $6
  • クールバーン $6
  • モスコミュール $6
生ビール
  • 季節限定のビール $4
  • ステラ アルトワ(ベルギービール) $4
  • ロングボードラガー $4
  • ワイルアウィート $4
  • ビッグウェーブ $4
瓶ビール
  • バドワイザー $3
  • バドライト  $3
  • クアーズライト $3
  • ハイネケン  $4
ワイン
  • 赤 $5
  • 白 $5
  • ロゼ $5
  • スパークリング $5
  • 季節のワイン  $5

お料理メニュー


FullSizeRender

  • ハッピーアワーバーガー $5
  • テリヤキ バーガー $6
  • チーズ盛り合わせ $8
  • シュリキュトリ盛り合わせ $9
  • アヒ ポケ $8
  • スパイシー カンパチ ポケ $8
  • バハスタイルのフィッシュタコス $5
  • ロティサリーダックのエンパナーダ $5
  • ポークベリーバンズ $7
  • アドボチキン&クラッカー $8
  • ペパロニピザ $8
  • ベジタブルピザ $7
  • フレンチフライ $2
  • フライドポテト(唐辛子味)$3 





生ビール $4
FullSizeRender


ハッピーアワーバーガー $5
FullSizeRender
なんと
このバーガー$5なのに和牛パテを使用してるんです
旨味がありジューシーで美味しかったです

FullSizeRender


ベジタブルピザ $7
FullSizeRender

ナス、ズッキーニ、パプリカ、マッシュルームがたっぷり
こんなに具だくさんで$7なんて驚きの一品です



FullSizeRender



これだけ揃って$20.94
FullSizeRender

チップを入れても$25なんてお財布に優しいですね





ついついお金を使いすぎてしまうハワイ旅行。

お店も空いているし美味しいものをリーズナブルにいただけるハッピーアワーを
賢く利用してもっともっとハワイを楽しみましょう 


 


あなたの1票が私の励み 

こちらもよろしくお願いいたします   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ









1時間限定!?ハワイで有名シェフのコースがオトクに食べられるって本当?



地産地消にこだわりを持ち新鮮なハワイ産の食材を使用し
東洋と西洋を組み合わせたハワイならではの創作料理が食べられる

ハワイで知らない人はいない有名シェフ ロイ ヤマグチ さんの手掛けるお店。
ロイズ(Roy's)


【☝︎Instagramも宜しくお願い致します

場所はココ


有名シェフのレストランなので、
お値段も可愛くはない高級レストランといったイメージがありますよね

それがそれがおトクに食べられるプランがあるんです


ロイズのハッピーアワーこと
サンセットアワー

17:00〜18:00の1時間以内にお店に入れば

プリフィクスコースが
前菜➕メイン➕デザート=$46で、食べられちゃうんです
有名シェフのお料理が$46でコースが食べられるなんておトクですね


でも、17:00〜18:00の1時間以内に入った人限定の
条件付きなので、おトクにディナー出来る人は数少なそう

よっぽどおトクなプランって事なのかな


よし入ってみるぞ〜
やっぱり店内はお客さんもポツポツ。

返って、ゆっくりできていいかも

前菜
BlogPaint
前菜は3種類
アヒポケも付いて、生ハムもあればお酒がついつい進んじゃいますー

メイン
IMG_0266
大きなエビの下にはお肉が
エビも大きくてぷりっぷりで新鮮です。
2種類のソースでそのまま付けても混ぜて付けてもお肉とエビのどちらにも合います〜



デザート
IMG_0267

フォンダンショコラのとろけ具合がたまりません
IMG_0268

量もちょうど良かったです
ついつい頼みすぎてしまうお料理もプリフィクスだと抑えられますね


海や山で遊ぶ時間を少し早く切り上げて
おトクにディナーをいただいちゃいましょう


その後はショッピングタイムでカロリー消費




あなたの1票が私の励み      
 応援クリックお願いいたします   
 

こちらもよろしくお願いいたします   
     
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

お得にお肉が食べられる!ウルフギャングステーキハウスのハッピーアワー


最高級のブラックアンガスビーフを28日間熟成庫で熟成させたステーキ肉を提供するお店。
ウルフギャング・ステーキハウス

その中でもオススメなのが
ウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワー

通常、99.95ドルはする10ozのステーキを
ハッピーアワーでは
なななななんと34.95ドルで食べられるんです
しかーも!
チーズケーキまで付いてこのお値段

※カウンター席限定ですのでご注意くださいね

その他のメニューもに5ドルで食べれちゃうハッピアワー限定のメニューもたくさんあります

美味しいお肉をお安くいただきたい方、お酒が好きな方にはオススメのプランです

IMG_1970

こちらはミディアムレア。
お肉も美味しいですが、私のオススメはマッシュポテト
バターの香りがして、コクがありとっても美味しいです

デザートには濃厚チーズケーキ

IMG_1973

酒飲みの私達にとって、二人で同じコースはボリュームがありすぎるため
こちらのコースと単品のロコモコをシェアしてちょうど良かったです




ハッピアワー狙いでぜひ行ってみてくださいね



応援クリックお願いいたします
 

クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


プロフィール

moka

初めまして、旅ブログライターのmokaです。リゾート旅歴35年。ハワイや沖縄を中心に本当に行ってよかったスポットをご紹介します。

お仕事依頼フォーム
お仕事の依頼は、こちらからお願い致します