本当に行ってよかった!!ハワイのおすすめスポット

ハワイ旅行歴30年!ハワイ好きオトナ女子が勧める!本当に行って良かったハワイのおすすめスポット・もらって嬉しいハワイのお土産をご紹介!

レストラン

沖縄で海を見ながらアジアン料理!海好き、カレー好きにはたまらない★アジアンハーブレストラン『カフェくるくま』

景色重視!海がダイスキな方、常夏リゾートを思う存分味わいたい方
オススメしたい沖縄のレストラン

アジアンハーブレストラン“カフェくるくま"


場所はココ



太平洋に面していて、綺麗な海を眺めながらアジアン料理が楽しめるレストランです。


IMG_1421

中をくぐると、隕石が飾られていたり?不思議な物が置いてありますw
通り過ぎて進んでいくとカーネルサンダース風のマスコットがお迎えしてくれます。

IMG_1444

人気No.1メニューはくるくまスペシャルとNo.2はくるくまタイスペシャル

とのこと。(覚えておかないと!)


最初にお伝えしておくと、人気店のため、予約がオススメです!

私は予約せずに行ってしまったので、暑い中1時間弱待ちました。
(ちょうどお昼時だったのもありますが)

待ってる間はお散歩したりしてました。



テラス席
(7月は流石にテラス席にはほとんど人はいませんでした)

FullSizeRender


一面青い空に広ーい海‼️

FullSizeRender


こんな綺麗な景色だとついつい時間が過ぎるのを忘れて長居してしまいそうに

FullSizeRender


こんな所で頭をリセットして、沖縄旅行のスケジュールを決めてみるのもいいですね

FullSizeRender



人気No.1メニューの”くるくまスペシャル”

IMG_1438

チキン、ビーフ、ポークの3種類のカレーセットです。
ご飯に添えてあるチキンも皮がパリッと中はふんわり美味しかったです。


お次は人気No.2メニュー”くるくまタイスペシャル”

IMG_1439

本場タイカレーの王道の味、グリーンカレーとレッドカレーの2種類のセットです。


くるくまスペシャルとくるくまタイスペシャルをオーダーして
2人でシェアして5種類のカレーを食べ比べてみるのもオススメですよ


IMG_1443

店内から見える景色も素晴らしいです。
遮るものは何もなく、景色を満喫できます

沖縄旅行の思い出の一コマにいかがでしょうか。



スポンサーリンク







スポンサーリンク





あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 


にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村 



【ホントは教えたくない?!】ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド周辺でおすすめレストラン

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドや
ANAインターコンチネンタル万座ビーチホテルなどなど
恩納村にはリゾートホテルがたくさんありますね。


せっかく行くなら沖縄らしい物を食べたい!
と思いますが、ホテルの食事はお高めだったりします

そんな時にホテル周辺のオススメしたいレストラン


あぐーしゃぶしゃぶ沖縄料理 かふぅ

もともと、名嘉真にあぐーしゃぶしゃぶと本部牛の炙りにぎりがとっても人気の本店がありますが
昨年秋にハイアットリージェンシー瀬良垣から道路を渡った向かいに2号店をオープンしました
これは行ってみるしかない



場所はココ





スポンサーリンク





あぐーしゃぶしゃぶのコースは2種類。

(お店の方の説明によると・・)
  • 紅あぐー:とろける脂身で柔らかい食感。脂身と赤身のバランスの取れた味わい。
  • 金武あぐー:しっかりとした食感。旨味がぎゅっと詰まった味わい。


まずは、
前菜3種とビール

FullSizeRender


ゆし豆腐

FullSizeRender


本部牛の炙り寿司

FullSizeRender


あぐーしゃぶしゃぶ
(今回は紅あぐーにしてみました)

FullSizeRender


お店おすすめ
特製タレにつけていただきます
タレは3種類。(一人1種類選べます)
  • 自家製だし醤油
  • シークワーサーポン酢
  • ごまだれ

FullSizeRender


デザート(黒胡麻プリン・きな粉アイス)

FullSizeRender



ホテル周辺をゆるゆるお散歩しながら、
美味しいお店やお土産屋さんを探してみるのもいいですね


スポンサーリンク








スポンサーリンク





あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 


にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村 

【番外編③】星のや沖縄 レストラン編 『琉球シチリアーナ』

星のや沖縄にあるレストラン、

琉球シチリアーナ

FullSizeRender

ブルーと白で統一されている店内のインテリア。

窓から覗く海が絵画のよう✨
(素敵なカーテン😍)



朝食メニューは2つ。


  • 沖縄朝食
  • シチリア朝食

FullSizeRender



食前に黒糖バナナジュース

FullSizeRender

琉球ガラスのコップもキレイ


店内からの眺め

FullSizeRender

記念日だったため、ホテルのサービスでドリンクを出してくださいました。
おかげでスッキリ爽やかな朝が迎えられました☺️(ありがとうございました)


琉球朝食
  • 琉球サラダ
  • マース煮
  • ゆし豆腐
  • ラフテー
  • アオサのだし巻き卵
  • 小鉢
  • ジューシー
  • お味噌汁

琉球サラダ

FullSizeRender


サラダ以外のメニューはお膳で出てきます。

FullSizeRender

  • マース煮
  • ゆし豆腐
  • ラフテー
  • アオサのだし巻き卵
  • 小鉢
  • ジューシー

FullSizeRender


素敵なインテリアと青い海を眺めながら、
沖縄素材の朝食。(なんて贅沢な朝だー)

仕事を頑張り続けて良かったと思える瞬間です。

FullSizeRender




食後のコーヒーは、沖縄の読谷で生まれた食器、”やちむん”で。

FullSizeRender



海を眺めながらひと息☕️
ついつい長居してしまいそうに。



星のや沖縄で使用できるギフト券もふるさと納税を利用できます!!

こちらから




スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ロコから愛される!リリハベーカリーがアラモアナショッピングセンターに登場!4

創業以来ロコから永年愛されるリリハベーカリー
なんとアラモアナショッピングセンター

今までは立地的にもレンタカーやタクシーを使用しないとなかなか行くのが難しい場所にありましたが、アラモアナショッピングセンターにできた事で、身近に楽しめるようになりました

場所はココ


バス、これならトロリーで、行けますね!
アラモアナセンターには、ピンクトロリーがオススメ❤️


8FC01683-0B49-4512-B0A3-E777D80BC1ED

明るく開放的は店内で、ロコの方や欧米人の方が多く賑やかでした
私が行った時は日本人の方は見受けられませんでした

開放的な店内

185CD4A6-71FC-4A9B-945A-531E98CBBB54
F491B6AC-9CA5-4E14-AE44-230B3BD828E0


朝食メニュー

E4523C5B-4BB2-4B70-94C2-13DB2BEF2055


オススメメニュー

C895FBDF-BBF9-4BDD-965F-0BFBC1C2CE8E

ランチ&ディナーメニュー

サラダからサンドイッチ等軽食から、ハンバーグやチキン、ハンバーガー等
ボリュームたっぷりのものまで、ザ・アメリカンな食事が豊富に楽しめます😋


FullSizeRender


FullSizeRender

ロコや欧米人に人気があるのがすごくわかりますね

ロブスターのビスク

D7E85943-F991-4462-882B-7265716C4C20


メインを頼むとついてくるパン(食べ放題)

4FDAEF18-B982-4F47-B66A-598EF4761159


チーズバーガー🍔$14.95
バンズはふわふわで柔らかめ。中のパテはジューシー‼️ボリュームたっぷりでした。

0B719C01-5CB7-4B50-98EC-001A7C69755B


ロコモコ $13.99

E17A3E6E-6B64-4295-AEB1-5789F1A91FEA


グリルドジャンボシュリンプ $17.50
(味濃いめ)
マカロニ 、コーン、ライスが添えてあります

C4875481-7285-4E88-B7B6-4CED0696E458


プライムリブステーキ $23.95
サラダ、コーン、ブラウンライスが添えてあります

AE315673-80FF-4099-8021-5A15F5C292FD




レジ前には、大人気のココパフ、パイ、パン等が売ってます!
お持ち帰りできるので朝食や軽食用に買っておくのも良いですね

FullSizeRender


ボリュームたっぷりのケーキもたくさんあります

FullSizeRender
FullSizeRender


クッキー🍪
ハワイの老舗のクッキーは、店舗でしか買えないのでお土産にも喜ばれますよ

063C8E50-086C-4E27-AAB3-4286E90EE591


パンやジャム
コンドミニアムやホテルのお部屋に常備しておくのもいいですね

C9097099-12E5-4C99-9631-E9D4A059E6F3




スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



お酒がメイン!少し小腹が空いた時に立ち寄りたい!ラムファイアーのハッピーアワー5


ハワイでは、ハッピーアワーを利用し夕方の早い時間帯から食事をするのがおトクで賢い選択なのは、以前から記事で何度か取り上げてきました。
今回はお酒メインで小腹が空いた時に利用したい!贅沢な気分にも浸れるハッピーアワーのご紹介です。


ワイキキど真ん中のホテル・シェラトンワイキキ内にある

ラムファイヤー

image

このラムファイアーのテラス席でハッピーアワーはいかがでしょうか

景色はワイキキビーチオーシャンフロント、生演奏もあり、ホテルのホスピタリティーを感じられるなんて贅沢きっとセレブ気分の味わえるひと時となるはず

すでに、私。
出来上がって、セレブのつもりで過ごしてしまっています(気分だけは自由)




場所はココ



シェラトンワイキキ内にあります。

ハッピアワータイム:3:00pm〜5:00pm

ちょうど小腹が空いてくるお時間帯ですね





店内のソファー席。赤を基調としたモダンな雰囲気です。
 
image


ソファー席を通り過ぎると、カウンター席があります。

image


カウンター席の先には、テーブル席テラス席があります。
 
image


テラス席からの眺めはこんな感じです。ワイキキの青い海が目の前✨

image


生演奏もあります。

image



スポンサーリンク



ドリンクメニュー($6〜$9)
  • カクテルは$6〜$9、
  • ワイン、ビールは$6

image


フードメニュー
  • ポーク&シュリンプのルンビア $9
  • グリルドポーク・コーンタコス $9
  • スパイスド・チキンタコス  $8
  • シーショア・フライ $5
  • ウォックフライド味噌蒸し獅子唐ペッパー $7
  • キムチドフライドライス $8
  • フラッシュフライド枝豆 $7
 
image




スポンサーリンク




まずは乾杯から🥂

スパークリングワインもビール🍺も$6良心的

image



スパイスド・チキンタコス $8

image

量は少なめではありますが、お酒のおつまみにはピッタリです。


ポーク&シュリンプのルンビア $9

image


キムチドフライドライス $8
image



image


オーシャンフロントホテルのテラス席でおトクに飲めて食べれて、生演奏も聴けて
スパークリングワイン2杯、ビール2杯、フード3品$51.31。(チップも忘れずに〜)


image


まだまだコロナ禍で自粛傾向ではありますが、次回のハワイ旅へのご参考までに



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ハワイで絶対に行くべきハッピーアワー!ウルフギャングステーキハウスの姉妹店『イルルピーノ』5

熟成肉で有名なステーキレストラン、ウルフギャングステーキハウス。

そのオーナーが経営するイタリアンレストラン
IL LUPINO(イルルピーノ)

FullSizeRender



場所はココ


こちらもウルフギャングステーキと同じく、ロイヤルハワイアンセンター内にあります。


ハッピーアワーの時間帯は12〜18時。
通常のレストランよりもハッピーアワーの時間帯が早めなので、到着日のチェックイン前に利用するのもいいかもしれません



なんとIL LUPINOのハッピーアワー、通常メニューの半額
本格的な美味しいイタリアンが食べられるんです!



お得な分、お席はカウンターもしくはバルコニー席限定


FullSizeRender

もちろん、私はハワイの風を感じながら食事とお酒を楽しみたいため、テラス席へ。
(店内よりもテラス席が好き。まさにハッピーアワー向けの人間


テラス席

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

目の前はロイヤルハワイアンのお庭なため、グリーンが多く気持ちの良い空間です。



 スポンサーリンク





ビールは通常$8が$4に。
ワインは通常$12が$6に。お酒好きにはたまりませんね

FullSizeRender


ガーリックトースト $9

FullSizeRender


ジャガイモのニョッキ $10

FullSizeRender


タコのグリル $13

FullSizeRender



スポンサーリンク



サラミ&ファルマッジ $10

FullSizeRender


ミートボール $10

FullSizeRender


クアトロフォルマッジ $17

FullSizeRender


ウルフギャングステーキハウスの姉妹店とだけあって、質が保たれており、どのメニューも絶品
これで半額なんて、考えられません!


FullSizeRender

4人でビール4杯、スパークリングワイン2杯、アイスコーヒーを飲んで、
たっぷり食べて$106.28‼︎


しかも、ワイキキど真ん中のロイヤルハワイアンという立地で、
このウルフギャングステーキハウスの質も保たれた美味しさ。



まさに、ハワイに行ったら一度は訪れるべきハッピアワー、IL LUPINO(イルルピーノ)。

FullSizeRender

ぜひ、名店の味をリーズナブルなハッピアワーに行って味わってみてください


関連記事

ウルフギャングステーキハウス
 





スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

旅の始まりにも終わりにも利用したい!ハワイを盛り上げてくれるレストラン★フラグリルワイキキ

ハワイといえば
  • ダイヤモンドヘッド
  • ワイキキビーチ
  • ハワイアンフード

三拍子そろったレストラン、

フラグリルワイキキで、ハワイを目でも舌でも味わってみてはいかがでしょうか


FullSizeRender



到着日、チェックインまでの時間にワイキキビーチを見ながらランチ・・・ 
最終日、旅の終わりにパートナーとハワイでに出来事を語らいながらディナー・・・

などなど、いつでもハワイ気分を存分に味わえる場所、フラグリルワイキキ。 



店内からの眺め

FullSizeRender

ダイヤモンドヘッドやワイキキビーチを見ながら食事ができるなんて、最高の立地ですね
 


場所はココ


アウトリガーホテルワイキキの2階です。


FullSizeRender
ハワイでの食事のお値段設定は景色が良いと高くなる傾向。
ワイキキビーチが見渡せるオーシャンフロントホテルのレストランのお値段設定としては比較的リーズナブルです。

この日は家族4人で、ビールを4杯、スパークリングワインと上記4つのメニューをオーダー。
お腹いっぱいになってお値段は$123.56でした。チップもお忘れなく‼︎

75AB7DA9-34F4-4533-9109-874C0A492A8E

旅の始まりにも終わりにもぜひ利用したいレストランの一つですね



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



ハワイの伝統レシピで作る『ダッチベイビー』という名のパンケーキ。オリジナルパンケーキハウス5

これまでに今流行りのインスタ映えするオシャレな進化系パンケーキもご紹介してきましたが、一旦立ち止まって昔ながらの伝統レシピでつくるパンケーキを食べにオリジナルパンケーキハウスへ。

FullSizeRender

営業時間は6:00am〜2:00pm 
オープン時間でも分かるように、まさにハワイの朝食レストランです

毎日朝からロコやたくさんの観光客で賑わっています。


場所はココ


今日のオススメは入り口を入ったところのホワイトボードに書かれています。

FullSizeRender

(この日のオススメはハムマッシュルームチーズオムレツやニューヨークステーキ、エッグベネディクト等々)

ニューヨークステーキが$13とはおトクですね。ショッピングモールのフードコートで食べてもこのお値段でステーキはなかなか食べられませんよね。おトクに食べたい方はホワイトボードを参考にしてみてくださいね


メニュー

FullSizeRender

日本語で書かれいるので英語が苦手な方も安心ですね


ドリンク&オムレツメニュー

FullSizeRender


パンケーキとクレープメニュー

FullSizeRender


スペシャルメニュー

FullSizeRender


スポンサーリンク


ダッチベイビー  $11.15

FullSizeRender

こちらがお店の看板メニュー『ダッチベイビー』お店オープン当初、ダッチオーブンで焼いていたことから名前の由来になっています。

オーブンから取り出す瞬間はもっと立体的な仕上がりですが、運んでくるうちに真ん中が凹んだような形に。ふんわりというよりもモチモチとした食感が特徴です。



バターミルクパンケーキ  $7.75

FullSizeRender

これぞまさに元祖パンケーキといった形です。
このシンプルでどこか懐かしい味わいがロコから愛される理由かもしれません。


フォーティーナイナー・フラップジャックス  $9.25

FullSizeRender

パンケーキと言うよりもむしろ、クレープのような薄い生地のパンケーキ。軽めがお好きな方にオススメです。


インスタ映えする進化系パンケーキもいいですが、たまには振り返ってレトロな空間で伝統レシピで作るどこか懐かしいパンケーキはいかがでしょうか

 

スポンサーリンク



あなたのクリックが私の励み



クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




知る人ぞ知る!ノースショアのコーヒーギャラリーでこだわりのコーヒーとアサイーボウルを!5

ハワイで美味しいコーヒーが飲みたいと思ったら訪れるべき
ノースショアの名店といえばコーヒーギャラリー

朝からコーヒー好きのロコで賑わっています

FullSizeRender

FullSizeRender


場所はココ
ハワイのオアフ島ではなかなか美味しいコーヒーに出会えない事が多いのですが、ここではこだわり屋さんでも納得のいくコーヒーに出会える事間違いなしです

FullSizeRender


種類が豊富で迷ってしまう優柔不断な方には、画像中央にあるルーレットを使うと良いですよ(笑)
代わりにコーヒーを選んでくれますよ

FullSizeRender


メニューは、日本語でも書かれているので英語の出来ない方にも安心ですね

FullSizeRender



スポンサーリンク



実はココ。コーヒーギャラリーは、美味しいのはコーヒーだけじゃないんです

フルーツ&ナッツがゴロゴロ入ったアサイーボウルが絶品なんです
ハチミツココナッツもたっぷりと入っています

FullSizeRender

FullSizeRender

ハワイで数々のアサイーボウル巡りをしてきましたが、ここのはバランスがよく計算しつくされたアサイーボウルです

これにハマってしまいノースにいる間の朝食は毎日こちらで(笑)
ぜひぜひご賞味あれ



その他、マフィン🧁やケーキ🍰等のスイーツもあります。

FullSizeRender

FullSizeRender


ナッツ類も豊富にあります。
小腹が空いた時のために買い溜めしておいても良いですね

FullSizeRender


アサイーボウルを食べて、中に入っていたグラノーラが美味しくて友人へのお土産に



オリジナルグラノーラ $10

FullSizeRender


オリジナルグッズもたくさんあります。*ˊᵕˋ)੭    
旅の思い出やお土産にタンブラーマグカップはいかがでしょう

FullSizeRender


デザインも豊富。
シリアル用やアサイーボウル用にも丁度いいサイズ感のマグカップもありますよ

FullSizeRender

お土産用にミニサイズ(5〜6杯くらい飲める)のコーヒーもありますのでバラマキ土産にもオススメです

FullSizeRender
↑ミニサイズは3つで$10

私は自分用とバラマキ土産をたくさん購入😚
FullSizeRender

ノースショアでひと息つきたい時に、コーヒーギャラリーの美味しいコーヒーで気分転換はいかがでしょうか。

あなたのクリックが私の励み↓



クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク








芸能人のファンも多い!安定の美味しさで有名な朝日グリルのオックステールスープ


芸能人のファン
が多い
安定の美味しさで有名な朝日グリルオックステールスープ

FullSizeRender

朝日グリル(ケアウモク店)の場所はココ



ケアウモク店アラモアナセンター裏にあるので、ショッピング帰りに行くのがオススメ

IMG_3734


建物は古いですが、店内は天井も高くモダンなアートが飾られて、広々としていて綺麗な空間です。

FullSizeRender



スポンサーリンク





ここで食べるべきメニューは、オックステールスープ

オススメだけあってメニューのトップにオックステールスープが載っています

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



スープはお出汁がしっかり出ていて、パクチーのスッキリした味わいと相まってバランスがとれたお味。
いつ食べても味が安定しています

FullSizeRender


お肉はホロホロとほどけるほどじっくり煮込んでいて、柔らかくて美味しいです。
コラーゲンもたっぷりなので美容にも良く、罪悪感なく食べられる嬉しい一品です


お肉を食べた後はご飯と一緒に食べます。
付けて食べてもよし、ご飯を浸して食べてもよし



スポンサーリンク
 




オックステールスープの他、曜日によって変わる日替わりメニューもあり、おトクに食べられます

FullSizeRender


店員さんにオススメを聞いたところ、サワー&スイートショートリブ $11.50とのことでオーダーしてみました。

FullSizeRender

ガッツリ系濃いめの味付けですが、甘くて酸っぱい独特のソースがやみつきになります。
ショートリブはとろっとろの柔らかさ。すこーし硬いところもありましたが、美味しかったです。



朝は6:30〜オープンしているので、朝食も食べられます

朝食メニュー


FullSizeRender

フレンチトースト $6.50ホットケーキ $7.50 朝食セット$11.50などリーズナブルに食べられます。



FullSizeRender

今回は、オックステールスープ、ショートリブ、瓶ビールで合計$31.88


チップを入れても$40
この美味しさで、物価の高いハワイで$40以下は大満足ですね




あなたの1クリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク
 

プロフィール

moka

初めまして、旅ブログライターのmokaです。リゾート旅歴35年。ハワイや沖縄を中心に本当に行ってよかったスポットをご紹介します。

お仕事依頼フォーム
お仕事の依頼は、こちらからお願い致します