本当に行ってよかった!!ハワイのおすすめスポット

ハワイ旅行歴30年!ハワイ好きオトナ女子が勧める!本当に行って良かったハワイのおすすめスポット・もらって嬉しいハワイのお土産をご紹介!

ホテル

楽天トラベルのCMで紹介されているホテルはどこ??!ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド5

楽天トラベルの家族旅行編のCMで、とっても綺麗なリゾートホテルが映り、早速、調査してきました!

そこは、ハイアットリージェンシーの
”元気になれるラグジュアリーリゾート”

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド

 
恩納村にポツンと突き出た瀬良垣島。

突き出たロケーションだからこそ、周りは360度、一面美しい海。海。海

で行ける島✨🌴

FullSizeRender


FullSizeRender


場所はココ



まるで一島一リゾートのような感覚になれるホテルです。
 
リゾート内のホテルへ続く道路はトゥクトゥクもしくは徒歩で移動。



2018年8月にオープンしたハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド

オープンしてまだ4年ばかりということもあり、建物自体が新しく綺麗で開放的な造り。


スポンサーリンク
(こちらから予約できます)





ホテルのお部屋

(今回のお部屋はスタンダードツイン オーシャンフロントビューの朝食付プランを予約)

IMG_3436


バルコニー

一面、青い海!(チャペルも見えました)


IMG_3439


パウダールーム

IMG_3435



スポンサーリンク
(こちらからご予約いただけます) 





朝食はホテル1階のロビーの正面にあるレストラン、オールデイダイニング“セラーレ“でいただけます。

ビュッフェ(バイキング)形式。

沖縄ならではの食材から、和食、洋食までメニューが豊富です。

  • オムレツ
  • ソーキそば
  • 瀬良垣フレンチトースト
  • ローストポーク
  • カレー
  • ステーキ
  • パスタ
  • 揚げもの(ハッシュドポテト等)
  • パパイヤの炒めもの
  • ハム(種類豊富)
  • チーズ(種類豊富)
  • サラダ(人参、マカロニ、紫芋、レタス、トマト等)
  • フルーツ
  • ヨーグルト
  • ケーキ(ショートケーキ、チーズケーキ、ムース等)

などなど…まだまだ沢山あります。


IMG_3529



メインは日によって変更になるので、毎日来ても飽きません。

デザートの種類も多く、どれを食べてもハズレなしのメニューです。


特におすすめなメニュー
  • 瀬良垣フレンチトースト(スタッフの方からも薦められました)
  • ローストポーク


人気メニューは列ができています
(仕方ない…)


FullSizeRender


お席はテラスとレストラン内のお席が選べます

(レストランの案内スタッフにどちらがいいか伝えてくださいね)


FullSizeRender


インフィニティプールを見ながら朝食。

非日常感が味わえますので、日差しが気にならない方にはおすすめです


FullSizeRender


もちろん店内のお席も選べます。

(混雑具合ではロビーでの食事になることも)


FullSizeRender










バルコニーからのサンセット

FullSizeRender

バルコニーでお酒を片手に、サンセットを眺めてみてはいかがでしょう?

「おつかれ生です」

お仕事を頑張った自分に乾杯🍻w




FullSizeRender


日頃、お仕事を頑張っている自分のために、家族のために、パートナーのために。




ぜひぜひ楽天トラベルで予約して、思い出をひとつ増やしてみてはいかがでしょう?
 
「ハイアットリージェンシー瀬良垣」で検索!










スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

【番外編②】星のや沖縄「蜜を避け、ホテル内で過ごす。〜コロナ渦ならではの過ごし方〜」5

国内でも海外に行った気分になれる
非日常を味わえるリゾート
『星のや沖縄』



今回はホテル内のプールをレポートします!

プールは大きく区切ると3つあります。
嬉しいポイントはどれも温水プールです。

1つ目は手前の足だけ浸かるくらいの浅いプール

FullSizeRender

テーブルとチェアが置いてあるので、座りながら足だけプールに浸けて夕陽を眺められます。
まさに、非日常です。



2つ目は中央にあるインフィニティプール

FullSizeRender

1番広く腰から肩くらいまでの深さの場所まであります。

3つ目は海に突き出た浅めのプール

FullSizeRender

カバナもたくさんあります。
ふるさと納税で星のや沖縄の館内で利用できるギフト券をGETできます。
FullSizeRenderFullSizeRender

IMG_1483


こちらは2つ目にご紹介した中央のプールです。
ライトアップされ雰囲気が昼間と変わります。

IMG_1484


カバナの下のソファーもグッと大人な感じに。

IMG_1485

IMG_1486



スポンサーリンク
(こちらから星のやの宿泊予約もできます)



お酒もオーダーできますので、海の波音を聞きながら、ゆっくり過ごせます。

IMG_1513


ドリンクメニュー

FullSizeRender


せっかくなのでここでしか飲めなそうな琉球ロワイヤルをオーダーしてみました

IMG_1500



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

【番外編①】星のや沖縄「蜜を避け、お部屋で過ごす。〜コロナ渦ならではの過ごし方〜」5

まだまだ気軽に行けない海外旅行。
それでもやっぱり旅行には行きたい非日常を味わいたいという方、
あちこち観光や出歩かず、蜜を避け、ホテル内でゆっくりできる国内旅行に切り替えて楽しんでみてはいかがでしょう。

今回は2020年7月にオープンしたばかりの
沖縄本島中部・読谷村にある
星のや沖縄をレポートします

海岸に寄り添うように沿って立つ『星のや沖縄』
どのお部屋からも海を見渡すことができます。




今回宿泊したのは、『ハル』

オーシャンフロント(海が近い‼️)

FullSizeRender


お部屋に入った瞬間からどどーんと海が真っ正面に。

FullSizeRender


ハルのお部屋のウリ
バルコニーには、大きなソファーがあります

FullSizeRender


ここに座ってサンセットをボーッと眺めたい

FullSizeRender
FullSizeRender


ということで早速実践w
チェックイン当日は運良く天気も良くサンセットが綺麗に見えました

FullSizeRender
FullSizeRender

↑ちょっと気取ってしまいました






ダイニングスペース


FullSizeRender


FullSizeRender


こちらのカップボードにほとんど揃っています。

FullSizeRender


電子レンジ、コーヒーメーカー、Bluetooth付きスピーカーがあります。
ホテルの中でくつろげるアイテムが揃っています。

FullSizeRender


グラスの種類も豊富。お皿もあるのでお部屋の中での食事するのに良いですね

FullSizeRender


コーヒーカップと茶器。
何でも揃っているので沖縄で暮らしているかのように過ごせます。

FullSizeRender


FullSizeRender


右側の扉には冷蔵庫があります。大きい

FullSizeRender


FullSizeRender


スポンサーリンク
(こちらから星のや沖縄を検索してみてください)
 



ソファー


FullSizeRender


パウダールーム

FullSizeRender


パウダールームの背面にはクローゼット

FullSizeRender


奥にバスルーム

FullSizeRender


トイレ

FullSizeRender

どれもこれもオープンして間もないため、どこもかしこも綺麗です。

洗練されたデザインの空間で、日頃の疲れもいつのまにかどこかへ


季節を問わず沖縄で暮らしているかのように宿泊できるホテルです。



次回はホテル内の施設をご紹介します


【ふるさと納税】【星のや沖縄】ふるさと納税宿泊ギフト券 (30000円)
【ふるさと納税】【星のや沖縄】ふるさと納税宿泊ギフト券 (30000円)



スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み
(宜しくお願いします



こちらもお願い致します!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



トランプ宿泊体験記〜ビーチ・プール編〜5


ホテルを選ぶ際には知りたい、ビーチやプールについての疑問を解消していこうと思います。

  • トランプはビーチから離れているけど、どうやって行くの?タオルはどこで借りるの?
  • パラソルは借りるの?ルームチャージはできるの?
  • プールはどこにあるの?


まずは
  • トランプはビーチから離れているけど、どうやって行くの?タオルはどこで借りるの?


トランプの1階には車寄せがあり、手前にはベルデスクにはコンシェルジュデスクがあります。このコンシェルジュデスクでタオルを借りられます

コンシェルジュデスク

FullSizeRender

このコンシェルジュデスクでビーチバッグを受け取れます。

FullSizeRender


このビーチバッグの中には、ビーチで必要な物が入っています。
  • 水(人数分)
  • フルーツ(りんご、オレンジ等)
  • タオル(人数分)

FullSizeRender

帰りはコンシェルジュに返却すればOK

お部屋まで砂のついたタオルを持ち運ばずに済みますね。(お気遣いが素晴らしい)



また、1階にはタクシー等を呼んだ後にウェイティングできるソファーもあります。

ベルデスク隣のウェイティング ソファー 

FullSizeRender




スポンサーリンク



続いて、
  • パラソルは借りるの?ルームチャージはできるの?


トランプホテルのビーチデスクはアウトリガーリーフと提携しており、トランプのゲストはパラソルを借りる事もルームチャージも可能です。


トランプビーチデスク

FullSizeRender

トランプビーチデスクの場所

FullSizeRender
OPEN: 8:00am〜5:00pm
TEL: 1-808-280-2782


トランプのパラソルはベージュ。上品

FullSizeRender

FullSizeRender





スポンサーリンク



最後に、
  • プールはどこにあるの?

フロント、プール、ワイオル等レストランは6階にあります。。1階の手前中央のエレベーターを使用すれば6階まで直行で行けます。


FullSizeRender


プール

53A86321-35F9-4113-9111-CFA13BB1B698


高級感のあるプールです。
プールにはタオルもお水も常備されています。

FullSizeRender

海は少し見づらいですが、前のフォートデロシー公園の緑も綺麗で開放感があります。



外観から見ると、プールはこの辺り

FullSizeRender

ワイキキ地区でのホテル選びに迷ったら、ホスピタリティーの高いトランプホテルワイキキはオススメです

楽天トラベルのセールの時期が狙い目です。通常よりだいぶお得に泊まれますよ


スポンサーリンク





スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




トランプ宿泊体験記〜ホテルルーム編〜5

オアフ島でForbesトラベルガイド唯一の5つ星ホテル
トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ

FullSizeRender

FullSizeRender

場所はココ




今回の旅行は結婚記念日という事で、ちょっと贅沢に1ベッドルーム オーシャンビュースイートに宿泊してみました。

ご案内されたお部屋は15階。

中層階にはなりますが、前が公園で抜けてるので眺めは最高です。金曜日のヒルトンの花火もバッチリ正面に見られるお部屋です。

マジックアワーの時間帯
FullSizeRender

サンセットの時間帯
95901859-4A79-4C4F-8036-BA34DA024148


リビングルーム
FullSizeRender
ソファーもふかふかです。


ベッドルーム
FullSizeRender

マットレスもちょうどいい硬さでぐっすりと眠れます


E85075B9-EC9C-4C8B-8F8A-E8FEBBC7BC8C

お気付きのように、リビングルームにもベッドルームにもそれぞれにバルコニーがあります
リビングルーム側には食事も可能な程度の丸テーブルがあり、 べッドルーム側にはリクライニングできるデッキチェアーが置いてありますので、海を見ながら寝そべる事もできます(画像では分かりにくいですが左側)
目的によって使い分けたいですね


FullSizeRender



スポンサーリンク



キッチン
B1FE6D9A-53D9-40BF-B8B9-DA64C19FD7D8

包丁から、食器類、キッチンペーパー、ケトル、オーブン等々、調理に必要なものは何でも揃っていますので、食材を調達すればなんでも作れますね。

コンロ
BF719751-23FB-4435-B8A9-D06E2A84E061


ゴミ箱(流しの下)
60EB0783-43E5-463A-99B0-3A965BA01B8B



アメニティー
FullSizeRender

トランプ内のスパでも使われているこだわりのもの。香りも良いです。
 洗面台も広く2つあるので、使い勝手が良いですね

ドライヤー(引き出しの中)
FullSizeRender




シャワールーム&お風呂
FullSizeRender

大理石でお風呂も深さがあるので、普段から湯船に浸かる習慣のある日本人には嬉しい造りです。 
(お部屋内にシャワールームとトイレは二つあります)


21F2E04F-CF3E-4FF6-9471-8C73B8B2CCF8

お風呂にも細やかな気配り。半身浴にはぴったりの台ですね。



スポンサーリンク 



バスローブ
FullSizeRender

生地がふかふかで他のホテルのものとは比べものにならないくらい気持ちが良いです。


スリッパ
FullSizeRender

こちらも厚くて丈夫なスリッパ。高級感があります。


ランドリー(スイートのお部屋限定とのこと)
FullSizeRender

お部屋もとっても綺麗です。チェックイン前にはお掃除のダブルチェックをしているそうで、潔癖な私でも毎日快適に過ごせました。
 
何よりフロントやコンシェルジュのホスピタリティーの高さも素晴らしく親切に対応してくださります。
大切な方にオススメしたいホテルです




スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

ハワイ旅行をご検討中の方へ。ワイキキのアイコン的ホテル!ハイアットリージェンシー

ワイキキ中心部のアイコンとなっている二つのタワー

ハイアット・リージェンシー・ワイキキビーチ リゾート&スパ

FullSizeRender

ワイキキ中心部という賑やかな場所で過ごしたい方にピッタリなリゾートホテルです。
目の前はワイキキビーチとカラカウア通りという、立地の良さ。
まさに『ハワイに来ましたー!』と実感できるホテルです。


場所はココ


私の宿泊したお部屋は、
オーシャンフロント キングベッド1台
(楽天トラベルで予約しました) 

FullSizeRender


バルコニー

FullSizeRender

窓からの眺めは一面青い海ずっと眺めていたい景色です
たまに、スズメもやってきます






スポンサーリンク


 (楽天トラベルのシークレットプランで予約するとお得に泊まれますよ


ベッド

FullSizeRender



FullSizeRender


テレビ

FullSizeRender


洗面台

FullSizeRender

鏡の周りにはライトという『女優ミラー』な造り。


浴衣

IMG_1976

浴衣としてもバスローブとしても使用できます。


室内スリッパ(リゾートフィープログラムに含まれています)

 FullSizeRender






リユーザブルウォーターボトル(リゾートフィープログラムに含まれています)

FullSizeRender

ハイアット内のウォーターサーバーを使用すれば、お水を購入しなくてもいいので節約できますね




ハイアットエコトートバッグ(リゾートフィープログラムに含まれています)

FullSizeRender

リゾートフィープログラムでハイアットオリジナルのエコトートバッグもいただけるので、ビーチバッグやエコバッグとして使えるので便利です。




リゾートフィープログラムに含まれるもの
(※現在、リゾートフィーは1泊につき$42となっています。)


  • ウェルカムドリンク(プランテーションアイスティー&アイスウォーター)
  • シェア自転車biki利用(2名分30分間($7相当))
  • リユーザウォーターボトル
  • ホテル内のショップス、スパレストランの割引クーポン
  • オアフ島内通話
  • 長距離及び国際電話(1日60分まで)
  • FAX受信
  • カルチャーアクティビティ(ウクレレレッスン、フラレッスン、レイメーキング)
  • 歯磨き、歯ブラシ、室内スリッパ
  • ジム利用
  • メールでのサービスリクエスト
  • 5歳以下のお子様のお食事無料
  • ビーチアメニティ&デッキチェア利用
  • プアレイラニ アトリウム ショップスの10%割引
  • ハイアットフラショー@ワイキキビーチ
  • ハイアットエコトートバッグ
  • 室内セーフティーボックス利用

少〜しお高めのリゾートフィーとなりますが、他のホテルに比べてサービスは充実していると言えます。




王道のハワイを感じたい方初めてハワイに訪れる方にピッタリなホテルです



スポンサーリンク





最後にポチッとクリックしていただけると、とっても嬉しいです😆

 

スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




ハイアットリージェンシーワイキキのプール&レストラン



 






ワイキキの喧騒から離れて、グルメと自然を堪能!!ノースショアのホテル★タートル ベイ リゾート5

たまにはワイキキの喧騒から離れて、ノースショアへ。

ノースショアへはもちろん、バスでも行けますが、レンタカーで移動した際には運転がつきもの。往復での運転疲れを考えるとノースショアに何泊かしてみても良いかもしれません。

そんな時、『ここはオアフ島?』と思えるほど、ハワイの離島のようにゆっくり流れる時間を過ごせるホテルがあるんです。

タートル ベイ リゾート

FullSizeRender

日本人がほとんどいなくて、リゾート感があります。


場所はココ





タートル湾に突き出たようにホテルがあるので、海に囲まれ景色はサイコーです

FullSizeRender


ロビー
広大な敷地のため広々としています。贅沢な造りです。

FullSizeRender

FullSizeRender


フロントデスク

FullSizeRender



スポンサーリンク



私が宿泊したお部屋は、デラックスキングオーシャンビュー(5階)


バルコニー(ラナイ)

FullSizeRender


奥行きがないので、寝転がれるほどのスペースはありません。
ビールを飲むくらいがちょうど良いスペース。 

FullSizeRender


テーブルも小さいので食事はお部屋の中で。

FullSizeRender


お部屋の中からの景色

FullSizeRender


朝日も見られるお部屋でした

FullSizeRender


テーブル

FullSizeRender


ソファー

FullSizeRender

海を見ながら寝転がりたい方はこちらのソファーで。


ベッド

FullSizeRender


テレビ

FullSizeRender


洗面室

FullSizeRender


冷蔵庫

FullSizeRender

洗面台の下に冷蔵庫。小さいので必要最低限のものだけしか入りません。



コーヒーメーカー

FullSizeRender


タートルベイオリジナルのタンブラー $5

FullSizeRender

タンブラーを購入すれば、各階に設置されているウォーターサーバーを利用できます。

使用したら、チェックアウトの精算時に加算されるシステムです。



トイレ

FullSizeRender
 

クローゼット

FullSizeRender


金庫

FullSizeRender

クローゼットの中にあります。


ルームサービスメニュー

FullSizeRender

お部屋の中でゆっくりしたい時はルームサービスもいいですね。もちろん敷地内にロイズビーチハウス等の有名レストランもたくさんあります。
 

合わせて読みたい記事



広ーい敷地なので、1周するのには充分な時間が必要です。

FullSizeRender


サンセットも敷地内から見られます

FullSizeRender


プールもあります

FullSizeRender

夕暮れ時のロマンチックなプール。
プールサイドには、ジャグジーもあり浸かりながらサンセットを眺められたりします




たまには、ハワイの離島のようなゆっくりした時間に身を委ねてみてはいかがでしょうか。




スポンサーリンク




あなたのクリックが私の励み




クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

死ぬまでに一度は泊まってみたい憧れのハワイのホテル☆カハラ ホテル&リゾートを一挙公開!5

前回はお部屋をメインにリポートしましたが、今回はホテルの周りを散歩🚶‍♂️🚶‍♀️
ホテル内をリポートします


ハワイの朝はやっぱりサンライズ☀️

FullSizeRender

ココヘッドと一緒に朝日を見られるのが、カハラでないと味わえない特典です

FullSizeRender

ハワイにはプライベートビーチはありませんが、カハラ ホテル&リゾートを利用してる人以外に訪れる人は少ないので静かでゆっくり過ごせます

たまには、ワイキキの喧騒を離れてゆっくりハワイを味わってみてはいかがでしょうか


プール

FullSizeRender

FullSizeRender


カハラホテルにはイルカのいるラグーンもあります。

FullSizeRender


イルカちゃん🐬を間近で見られますよ

FullSizeRender

イルカと一緒に泳ぐ体験もできるプログラム
もあります。


フロントの階には、
ラグーン全体を見渡せるデッキがあります
実は、景色を良いとこどりできる特等席なんです

FullSizeRender


ラグーンプールも見渡せるので、気持ちが良いです

FullSizeRender


朝は無料のコーヒーや紅茶のサービス☕️があります

FullSizeRender

5:30〜8:30までのサービスとなっていますのでお早めに行ってみてくださいね

FullSizeRender



スポンサーリンク
(カハラホテルのシークレットプランも載っています



コーヒーはカフェインなしのデカフェもあります。

FullSizeRender


紅茶の種類も豊富です。

FullSizeRender


ロビーでゆっくりとコーヒーをいただくのが私の至福のひと時です

FullSizeRender


ソファーからの眺め

FullSizeRender

洗練されたインテリアに囲まれて優雅な気分になれますね



サンセットはワイキキに比べると、少ーし見えづらいですが綺麗です。

FullSizeRender


夕日が沈んだ後のマジックアワー
空がピンクに染まります。

FullSizeRender

ハワイで静かにゆっくり過ごしたい時はぜひカハラ ホテル&リゾートへ



あなたのクリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




スポンサーリンク
(カハラホテルのシークレットプランも載っています 


死ぬまでに1度は泊まってみたい憧れのホテル☆ザ・カハラ ホテル&リゾート5



死ぬまでに1度は泊まってみたい憧れのホテル
として有名なザ・カハラ ホテル&リゾート

ハワイのワイキキの喧騒を離れてゆっくりと過ごしたいご夫婦やカップルにオススメのホテルです。
ハネムーンにはぴったりのホテルですよ

FullSizeRender

FullSizeRender


皇族、政治家、芸能人など各国の名高き有名人が訪れる名門ホテルとしても有名です。

ホテル内には訪れた数多くの有名人の写真も飾られていますよ。

 
FullSizeRender




スポンサーリンク
(カハラホテルのシークレットプランも載っています





ラグジュアリー感溢れるロビーは多くの雑誌やテレビにも掲載されています。インテリアは惚れ惚れするほど洗練された雰囲気を創り出しています。





今回、宿泊したのはザ・カハラ ホテル&リゾートのビーチフロント

バルコニーからの景色は、まさにビーチが目の前

奥にはココヘッドが見えます〜



バルコニー

FullSizeRender







お部屋の中はペールトーンのイエローとグリーンのクロス。全体的に柔らかな印象で、ブラウンとゴールドがアクセントカラーになっています。

ベッド

FullSizeRender

ベッドはシーリーズ社製のマットレスでふかふか。程よく低反発で快眠できますよ

ベッドの横にはデスクがあります。

FullSizeRender


ベッドの正面にはトイレ、バスルーム、洗面台につながる扉があります。

FullSizeRender


洗面台もクローゼットも2つずつあるので、パートナーの方と別々に使用できるのが嬉しいですね

IMG_4334

FullSizeRender


トイレ、バスも別々となっており、日本人には嬉しい造りですね

トイレ

FullSizeRender

シャワー室
もあります

FullSizeRender


アメニティー
カハラオリジナルでスッキリした香りです。

FullSizeRender


コーヒーマシーンもあり、コーヒー、紅茶、お水が常備されています。

FullSizeRender

ルームクリーニングも午前と午後の2回となっており、コーヒーや紅茶、タオル等の補充も毎回してくれます。カハラのホスピタリティーを感じられますね


今回はお部屋の中をご紹介しましたが、
次回はホテル内をリポートします
もしよろしければ、次回もご覧いただけると幸いです。

 


あなたのクリックが私の励み


クリックにご協力いただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ



スポンサーリンク
(カハラホテルのシークレットプランも載っています



リゾート感倍増!!ハイアットリージェンシーワイキキでカバナをレンタル!

カラカウア通り沿いの2つのタワーがワイキキのシンボルとなっている
ハイアットリージェンシーワイキキ
FullSizeRender

場所はココ



3階にはプール、ジャクジー、ラウンジ、レストラン、ジム等があり、リゾート感溢れるオープンエアーな空間となっています
(※ハイアットリージェンシー宿泊者はプール入り口のカウンターでタオルやビーチチェアが借りられます)


プールの周りには、ビーチパラソルとビーチチェアが配置され、ゆっくりと読書をしたり、お酒を飲んだりとリゾート感🏝を満喫できます
 


今回はよりリゾート感🏝を満喫するため、カバナテントを1日借りてみました

FullSizeRender

カバナテントレンタル料金は、
  • 1日:$90
  • 半日:$60



【特典1】ビーチチェアのセッティングはスタッフの方がテキパキと対応してくれますので全てお任せでOK 

FullSizeRender

もちろん、タオルも持ってきてくれますので、手ぶらで楽チン



【特典2】クーラーボックスに入ったお水4本付き

FullSizeRender






【特典3】軽食付き

クッキー🍪かフルーツ盛り合わせを選べますよ

クッキー

FullSizeRender

外はサクッと、中はしっとりのアメリカンサイズのクッキーでした

フルーツ盛り合わせ

FullSizeRender


私達は結婚記念日だったということもあり、
ハイアットからスパークリングワインをサービスしていただきました

FullSizeRender

ありがとう✨ハイアットさん

FullSizeRender






カバナテントから見える景色

FullSizeRender


隣のカバナテントとの間に仕切りとなるようにグリーンがあるので、隣からの視線も気になりません


FullSizeRender

まさにプライベートな空間が味わえますよ







私のカバナテントは右から3番目

FullSizeRender


FullSizeRender


スタッフの方にどの場所のカバナテントが人気かと尋ねたら、ヤシの木🌴がど真ん中にあり、視界が遮られることもあり、No.1とNo.4が人気があるとのこと。

しか〜し、私達が予約しに行った時にはすでに遅し。No.1(右)とNo.4(左)はすでに埋まっておりました


カバナをご利用予定の方は、お早めのご予約をオススメします


カバナをレンタルして何にもしない贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか







クリックにご協力いただけると嬉しいです!   
 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

プロフィール

moka

初めまして、旅ブログライターのmokaです。リゾート旅歴35年。ハワイや沖縄を中心に本当に行ってよかったスポットをご紹介します。

お仕事依頼フォーム
お仕事の依頼は、こちらからお願い致します