レンタカーを借りて、ハレイワへ


ハレイワに来たら食べるべきものは、
ジョバンニのガーリックシュリンプやまつもとシェイブアイスなど、
たーくさんあるのですが、
今回はその中でも出会えたらラッキーという、
週末限定で出店しているレイズのフリフリチキン
を食す目的で行って来ましたー
を食す目的で行って来ましたー

到着すると、香ばしい匂いが


煙、もくもく。
食欲全開です(笑)
美味しくて有名なので、色々な雑誌にも取り上げられています

私の愛用の雑誌《&TRAVELハワイ》より
私の愛用の雑誌《aruco ホノルル》より
フリフリチキンを焼いている炭は
ハワイ島で生えている『キアヴェ』という木の炭だそうです


ハワイは地産地消にこだわっているお店が多いですね。
地元のものを大事に無駄なく使っているところが素晴らしい


動画を撮ってみました


フリフリとはハワイ語で『回す』という意味とのこと
なるほど



チキンをフリフリ(回して)焼いてるので、
フリフリチキンって事なんですね

お味は、外はパリッと中はジューシーで、とっても美味しかったです

