カフェ
撮っても嬉しい!食べても嬉しい!身体に優しい添加物なしのジェラートがメインのカフェ🍦
目印はサーフボード。ジェラートがメインのカフェです。
5. 受け取ります
スタバに比べ、リーズナブルなお値段設定も嬉しいですね

席数はお店の前にあり多くはないですが場所も分かりやすいため、お散歩やショッピング等の間にひと息入れたい時に立ち寄りたいカフェです
スポンサーリンク
Cafe Glace (カフェ グラッセ)





場所はココ

目印はサーフボード。ジェラートがメインのカフェです。
1. カップまたはコーンを選ぶ
2. サイズを選ぶ
3. フレーバーを選ぶ
4. お会計をします
5. 受け取ります
他にもクロワッサンやサンドイッチ、カップケーキ等もあり、朝食や少しお腹が空いた時に購入したい軽食が購入できます

コーヒーメニュー

スタバに比べ、リーズナブルなお値段設定も嬉しいですね


テラス席

席数はお店の前にあり多くはないですが場所も分かりやすいため、お散歩やショッピング等の間にひと息入れたい時に立ち寄りたいカフェです



ハワイの紫外線対策にピッタリな朝食。
朝食にポリフェノールたっぷりなアサイーボウルはいかがでしょうか。
場所はココ

ワイキキから少し離れているといっても歩ける距離ですし、朝のお散歩コースにも良いかもしれません。(ホノルル動物園の裏を通るので、柵越しに動物も見れたりします
)

歩くのが苦手な方は、各旅行会社のトロリーもあるので賢く利用するのもいいですね

ファストフードのように、カウンターで注文し番号が呼ばれるスタイル。
人気店のため、カウンター前にはズラッと列ができています
レジ横に日本語メニューが用意されているので、待っている間にメニューを眺められますよ

レジ横に日本語メニューが用意されているので、待っている間にメニューを眺められますよ

お店の雰囲気

海のテイストの絵が飾られ、ハワイっぽい雰囲気を感じられる店内です。
外にはテラス席があります。
ハワイのテラス席では定番の鳩との戦いもありますが、晴れている日は外を眺めながらコーヒーで一息つきたいですね

アルコールもありますが、テラス席ではアルコールはNGなのでご注意を

アサイーボウル $11
フライドライス $12
注文を受けると作ってくれるので少し待ちますが、あたたかくてふわふわな卵のパラパラチャーハンがいただけます。
コーヒー $2.75
大き目のマグカップに入ったコーヒー。
合計は$26.95
ボガーツカフェだけではなく、モンラサラット通りには朝食にピッタリなオシャレなカフェや雑貨店が並んでいます。ワイキキから少し離れているため、朝食を少しだけリーズナブルにいただけたりします

朝食後には、雑貨店巡りなども楽しいですね

最後まで読んでいただきありがとうございます
もし良かったら、インスタのフォローもよろしくお願いいたします







中高生からオトナ女子まで、日本でも大人気のタピオカ(ボバ)ドリンク




小腹が空いた時に飲みたい(食べたい)一品

中に入っているタピオカ(ボバ)の歯ごたえで満腹感を得られ、ダイエット中の方にも大人気の一品ですね。
ハワイで、インスタ映えする


おヒゲのロゴで有名な、ミスターティーカフェ

アラモアナセンターを始め、ソルトアットカカアコ等オアフ島の人気スポットにお店を構えるミスターティーカフェ。

場所はココ

なんといってもインスタ映えする理由はお店のロゴ




オシャレで可愛いインテリアも、女性から支持される理由の一つとなっています。

まるで、ニューヨークを思わせるような雰囲気

壁紙をよく見てみると日本で大人気のキャラクターが



スポンサーリンク
スターバックスコーヒーでもお馴染みのカスタマイズ。アメリカでは飲み物をカスタマイズをして自分好みにアレンジするのが大人気

ミスターティーカフェでは、コーヒーではなくミルクティーをカスタマイズできるカフェなんです。
メニューはこちら(公式ホームページ)

お店には日本語メニューもありますので、英語の苦手な方にも安心ですよ

タピオカミルクティをオーダーしたい方は、トッピングにタピオカ(ボバ)を選んでくださいね。
タピオカ(ボバ)の他にも、杏仁豆腐やアロエ、チアシードなど、種類も豊富です

スポンサーリンク
私は食後のデザートとして購入しましたが、標準の甘さでも十分甘く、スイーツ感がたっぷり味わえました



目の前は一面青い海、隣は公園と見事なロケーションなのにこのコスパ?!
素晴らしい景色とともに美味しい食事が楽しめる

ベアフットビーチカフェ





場所はココ

ビーチ隣の遊歩道沿いの赤いパラソル⛱を目印にしてくださいね

朝食、ランチ時には、ハワイの青い海を見ながら

サンセット時には、美しい夕日を見ながら

金曜日の夕食時には、ヒルトンの花火を観ながら

朝食から夕食まで、1日を通して楽しめるお店です



朝食メニュー(7:00〜14:00)

【左】オールデイ(7:00〜20:30)メニュー

【右】ランチ&ディナー(11:00〜20:30)メニュー

デザート& ドリンクメニュー

ビーチフロントとなると、ワイキキではホテルのレストランばかり。
海への近さとロケーション、眺めの良さで値段が決まってくるのが、ワイキキ。
このロケーションの良さだと$20〜はしてしまうのに
ここ、ベアフットビーチカフェでは、$6〜18で食事ができます


注文はこちらのカウンターで

エッグベネディクト w/Bacon, Lettuce & Tomoto (BLT) $14
イングリッシュマフィンではなく食パンを使用したエッグベネディクト。
初めて食べましたが食パンがカリッとしていて、マフィンとは違う食感。
食パンのためボリューム満点です
食パンのためボリューム満点です

新鮮なお野菜とカリカリベーコンの組み合わせがたまりません

卵🍳も絶妙なとろり具合で美味しかったです



アサイーボウル $12
紫外線予防にもなるアサイーボウル

バナナとベリーがたくさん入って、中にはグラノーラ。
量もたっぷりありました
量もたっぷりありました

店内は赤いパラソルの下のオーシャンフロント席

ハトにご用心をー

食べ物を狙ってますよ
👀

日差しが気になる方には屋根の付いたお席もあります



公園の緑を眺めながらの食事も気持ちいいですね


ぜひぜひ、ロケーション良し


景色やサンセット、花火を楽しんでみてはいかがでしょうか

プロフィール
mrk
千葉市美浜区在住。1980年生まれの"アラフォー"
ハワイ大好きOL。夏生まれのしし座。OざっぱでOらかなO型。年に2〜3回行くハワイ情報をもとに行ってよかったスポットをご紹介します。
お仕事依頼フォーム
最新記事(画像付)
-
ナンディングスベーカリーのスパニッシュロールを知らずしてハワイの朝食は語れない?
-
お酒がメイン!少し小腹が空いた時に立ち寄りたい!ラムファイアーのハッピーアワー
-
ハワイで絶対に行くべきハッピーアワー!ウルフギャングステーキハウスの姉妹店『イルルピーノ』
-
絶対はずせない‼︎ハワイで食べたいアサイーボウル特集★ベスト5はコレ‼︎
-
旅の始まりにも終わりにも利用したい!ハワイを盛り上げてくれるレストラン★フラグリルワイキキ
-
トランプ宿泊体験記〜ビーチ・プール編〜
-
トランプ宿泊体験記〜ホテルルーム編〜
-
ワイキキビーチの目の前‼︎プレートランチの名店!ステーキシャック
-
リニューアルオープンしたクイーンカピオラニホテル1階。本格的なコナコーヒーを味わえるノッツコーヒーロースターズ
-
大人気のかき氷店、アイスモンスター🍨がハワイにオープン!
カテゴリー
人気記事(画像付)